000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

久留里へようこそ

久留里へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

下爺さん

下爺さん

カテゴリ

コメント新着

下爺さん@ 久留里では 45年ぶりの大雪だそうです。潰れた温室は…
miya@ Re:2014.2.14の雪に耐えきれず・・・(02/23) 大変…あの雪の重さはすごかったでしょう。…
下爺さん@ コメントどうも有難うございます 年明け後に、セバ様のお別れ会があること…
りえのすけ@ Re:POINSETTIA!見頃ですよ!(11/24) お元気ですか?先日のセバ様の葬儀にはみ…
下爺さん@ どうぞお越しください きゃさりんさん、ブログを見て下さってど…

カレンダー

2007年11月14日
XML
今日は日中ポカポカと良い天気。ポカポカ・・・風も余りなく。温室はどの棟もサイドは保温の為の内張りがしてあるのでピーカンだと、じりじりと暑いアツイ!。先週、ポインセチアにはスペシャル置き肥が施されているのでその養分を吸収し強い日差しをうけたポインセチアの葉は緑も濃くなりギラギラしてきます。さまざまな仕立てと品種があって、それぞれに肥料や矮化剤の処理量が違ったりするので、それをお天気、株の状態から判断して施肥するのは本当に難しく
いつも頭を抱えてしまいます。ポインセチアが栄養成長から生殖成長に切り替わる9月の初めからずーっとですから・・・・そんな時農場の端にあるカツラから漂ってくる香ばしいメイプルシロップのような香りを嗅ぐととっても嬉しくなってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 00時54分33秒
[ブルーメンガルテンの植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X