311079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

久留里へようこそ

久留里へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

下爺さん

下爺さん

カテゴリ

コメント新着

下爺さん@ 久留里では 45年ぶりの大雪だそうです。潰れた温室は…
miya@ Re:2014.2.14の雪に耐えきれず・・・(02/23) 大変…あの雪の重さはすごかったでしょう。…
下爺さん@ コメントどうも有難うございます 年明け後に、セバ様のお別れ会があること…
りえのすけ@ Re:POINSETTIA!見頃ですよ!(11/24) お元気ですか?先日のセバ様の葬儀にはみ…
下爺さん@ どうぞお越しください きゃさりんさん、ブログを見て下さってど…

カレンダー

2008年07月26日
XML
カテゴリ:ニチニチソウの話
京うさぎ!.jpg

京うさぎ.jpg

昨日のクイズの答え・培養土に混ぜるリサイクルオアシスのゴミを除去しているところでーす。京ウサギの写真は先日一度載せたのですがニチニチソウのプロモーションのためにもう一度!木曜日に爺さんの短大の後輩のMMちゃんが父上とともに来園。彼女も、卒業後ずっとこの業界で働いているスペシャリスト。話題はニチニチソウに・・・どうやら最近ニチニチソウは春の花のイメージが強いらしいのです。父上もそうだと思っていたそうです。ふむふむ。春出荷に対応できる低温性の品種が多くなってきていることなどもあり猛暑下ではトーンダウンしてしまうニチニチソウも少なくないようです。しかし!!!ウサギは違います!!暑ければ暑いほどモリモリ元気。色も変化し、トレードマークの赤い目も大きくなるんです。みなさーん「京ウサギ」を宜しくお願いしますねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月27日 00時08分23秒
[ニチニチソウの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X