310548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

久留里へようこそ

久留里へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

下爺さん

下爺さん

カテゴリ

コメント新着

下爺さん@ 久留里では 45年ぶりの大雪だそうです。潰れた温室は…
miya@ Re:2014.2.14の雪に耐えきれず・・・(02/23) 大変…あの雪の重さはすごかったでしょう。…
下爺さん@ コメントどうも有難うございます 年明け後に、セバ様のお別れ会があること…
りえのすけ@ Re:POINSETTIA!見頃ですよ!(11/24) お元気ですか?先日のセバ様の葬儀にはみ…
下爺さん@ どうぞお越しください きゃさりんさん、ブログを見て下さってど…

カレンダー

2008年08月02日
XML
カテゴリ:ニチニチソウの話
昨日作業をしながらTさんと潅水について話していました。近くのホームセンターの園芸コーナーで花の苗がからからに乾いてしおれていたので、Tさんはお店の中にいる店員さんは気がついていないだろうと思って教えてあげたそうです。そうすると店員さんは水は夕方やることになっているというそうで・・・。園芸テキストなどで夏場の水やりを日中にするのは良くないという指示があるせいか、どんなに暑くても朝晩以外潅水をじっと我慢する方が以外に多いいような気がします。乾きやすい培養土に植えられている植物ならば30度を超えた状態で、
日中の潅水を我慢させられたら枯死してしまいます。ので、暑い日には、日中に潅水をお願いしますねー

プール.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 00時34分41秒
[ニチニチソウの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X