閲覧総数 17
November 10, 2008 コメント(4)
全55件 (55件中 1-10件目) 香港映画
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
恋人役のお姉さんが、入院中も化粧バッチリ! 手術中も化粧バッチリ!何があっても化粧してた。 「ナチュラルメイクにすれば良かったのに~」と、 そんなところが気になってしまう映画だった。 結末は、「エッ!?あれで終わり~?」って感じ。 あまりスッキリしない展開。物足りなさが残るけど、 この映画の見どころは、なんたってトニー・レオンだ。 … [続きを読む >>]
November 27, 2009
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
チャウ・シンチーのしみったれた貧乏ぶりが良かった。小汚くても、それなりにカッコいいのがニクイねぇ~。 ゴキブリがウジャウジャ出るシーンがおかしいし、 なんたってミラクル7号、ナナちゃんが可愛かった。 表情豊かで、謎のカンフー、決めポーズも面白かった。 ウンチしたり、この映画の単純なところが好きだなぁ~。 「パパは寝たら戻ってくる」っていうシ … [続きを読む >>]
最終更新日
December 16, 2009 12:40:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 18, 2009
テーマ:映画館で観た映画(7961)
カテゴリ:香港映画
ある日、事故死した昔の恋人が現れるの。彼が死んだ原因は自分なのだと罪悪感を感じていた、あの彼が。 でも、エンジャから、彼を死なせてしまった後悔など、 心の傷みがあまり伝わって来なくて物語に入れなかった。 「俺を本当に好きなのか?」そう言って死んでいった男も、 子供っぽいというか、いまひとつグッと来なくて~。 主役の女の子は、美人でスタイルも … [続きを読む >>]
最終更新日
August 18, 2009 01:51:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
December 17, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
潜入捜査官になって幸せになった人いますか?今まで見た映画だと、誰もいなかったなぁ~。 チョウ・ユンファは警察仲間から暴行を受けたし、 トニー・レオンも最後に殺されてしまったわ。 この映画のニック・チョンも、恋人に振られるし、 精神的に不安定になるしでロクなことがなかった。 いくら誘われても、潜入捜査官になっちゃダメ、 そんなことを思いながら … [続きを読む >>]
最終更新日
December 27, 2008 12:08:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
November 6, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
精神的に追いつめられていくジムが怖かった。レスリー・チャンの遺作なのですが、実生活でも こんな感じだったのかしらと、想像させるような シーンがあって、とても切ない気持ちになった。 終盤の屋上の場面。レスリーはいい感じなのに、 あの少女との遣り取りが、かなりビミョ~・・。 いえ、○○と、恋人同士でもいいんですけど、 まさかな展開に、ちょっと引い … [続きを読む >>]
最終更新日
October 11, 2009 12:38:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
November 4, 2008
テーマ:試写会で観た映画の感想(665)
カテゴリ:香港映画
何のために命を懸けるのか? 友情のためと、裏社会に生きる男たちの強い絆の物語だった。 アンソニー・ウォンさんら、カッコいい人が、 これまたカッコ良く撮られているのが良かった。 銃撃戦の合間のユーモラスなシーンもいいし、 男たちの仲良しさんなところが微笑ましいの。 何があっても知らぬ存ぜぬ、退職前だから 見なかったことにする刑事さんも味があっ … [続きを読む >>]
October 3, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
香港の人から見た日本がとても面白かった。アンディ・ラウさん曰く 「舞台が日本だから 男尊女卑にしてみた」(!) サミーが洗車してる時の宿屋の朝ご飯も強烈! いかにも日本なウソくさい食べ物なんですよ。 新宿を歩いていたサミーが、横浜中華街まで ワープしてたり、そんな瞬間移動もフフフッ♪ アンディ・ラウが献身的で、とてもいい人なの! マンガみたい … [続きを読む >>]
May 2, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
物語は普通。ひたすら役者を楽しむ映画。カリスマ性あふれるアクションだけで満足! ブルース・リーって、ただの俳優でなく、 確固とした美意識を放っている人だと思う。 精神性も感じられたり、表面的なカッコ良さ だけでなく、生き方にも気高さを感じたり。 特典映像に収録されていたブルース・リーの 言葉がこれまた良かった。心に響きました。 彼の生き方 … [続きを読む >>]
最終更新日
May 5, 2008 03:58:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
April 27, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
映像はきれいだけど響くものがなかった。シェイクスピアの「ハムレット」がベースに なっているのに人間ドラマが薄すぎる感じ。 どのキャラも、心理描写が足りない気がして、 最後までグッと迫ってこなかった。 型の決まったダンスのような戦闘シーンも 現実感がなさすぎてハマれませんでした~。 でも、チャン・ツィイーがきれいですからね。 出演者のファン … [続きを読む >>]
April 13, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11551)
カテゴリ:香港映画
見どころは、アンディ・ラウさんの人造筋肉。この映画ですっきりしないのは、その人の業、 運命は変えることができないって前提だった。 例えば、○○○○さんは死ぬという運命を 盲目的に受け入れ自分から殺されに行くのです。 背負っている業、カルマは変えられないけど、 生き方は少しだけ変えてゆくことができると。 そんな前向きさが、もっと見たかったと思う … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全55件 (55件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|