【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 432945
February 23, 2021
全18件 (18件中 1-10件目) ミュージカル
テーマ:DVD映画鑑賞(11555)
カテゴリ:ミュージカル
豪華スター、カラオケ大会みたいな映画だった。美しいギリシャの島で、えっ?あの人が~って、 いろんな人の歌が聴けるからワクワクしました! ABBAの歌は、いま聴いてもノリノリで楽しいし、 どの曲も、古さを感じさせないのがスゴイなぁ~。 ピアース・ブロスナンは、場末の飲み屋のカラオケ オヤジみたいに素人くさくて、可愛いなと思った。 コリン・ファー … [続きを読む >>]
January 28, 2009
テーマ:DVD映画鑑賞(11555)
カテゴリ:ミュージカル
時々、相性の悪い映画に出会ってしまいます・・。この作品も、そのひとつで、ハマれませんでした。 ビートルズのいい曲がいっぱい出てくるんだけど、 プロモーションビデオのようでグッと来なかった。 主人公の青年のドラマが、絵空事みたいなんです。 ストーリーにガツンと来るものがあれば良かった。 でも、作ってる人たちが、みんなビートルズが 好き、好き、 … [続きを読む >>]
December 25, 2008
テーマ:DVD映画鑑賞(11555)
カテゴリ:ミュージカル
ヘレナ・ボナム=カーターのミートパイの店に虫がいたり、生理的にきたなくてウヒャ~~。 しかも、中身がアレだし、やることもアレだし、 すっきり見れない後味のとても悪い映画だった。 ミュージカルなのに、音楽の魅力は薄かった。 心を鷲づかみされるような歌はありませんでした。 でも、ジョニーやら、出演者の魅力はバッチリ! アラン・リックマンとか出番 … [続きを読む >>]
November 29, 2007
テーマ:DVD映画鑑賞(11555)
カテゴリ:ミュージカル
サン=テグジュベリの愛すべき星の王子さま、心の中のイメージのまま素敵な雰囲気の映画だった。 ボブ・フォッシーのヘビのダンスが素晴らしかった。 その面白さから目が離せず何度も見てしまいました。 「物を見る目は心の中にある。大切な物は目に見えない」 ジーン・ワイルダーのキツネの手紙もグッと来た。 遠く離れて、初めて気付くバラの花への想いと、 心 … [続きを読む >>]
最終更新日
December 6, 2007 02:41:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
September 30, 2007
テーマ:試写会で観た映画の感想(665)
カテゴリ:ミュージカル
クリストファー・ウォーケンが歌う妻への愛の歌が優しくて素敵でした。 お母さん役のジョン・トラボルタも、 何かするたびに心をくすぐられました。 ミシェル・ファイファーも、これまた いいキャラで、悪巧みするたび期待満々! 楽曲に勢いがあるしキャスティングも バッチリ、とても楽しい映画でした。 前向きな主人公トレーシー(ニッキー)が、 どんどん可 … [続きを読む >>]
August 4, 2007
テーマ:映画館で観た映画(7961)
カテゴリ:ミュージカル
歌が良かった!みんな、すごい歌唱力!美しく、ゴージャスな雰囲気に圧倒された! 存在感あるエフィー(ジェニファー)の生き様、 ディーナ(ビヨンセ)も華があって美しかった! 多才なスターの魅力で130分がアッという間、 いい歌もいっぱいで聴きごたえがありました! 歌で仕事するなら、その時代にマッチすること! ステージ映えするようダイエットも必要なのね … [続きを読む >>]
July 20, 2007
テーマ:映画館で観た映画(7961)
カテゴリ:ミュージカル
歌はいいけど、わざわざ第1次世界大戦の物語に変更しなくていいのではと思った。 皆、すぐに首を吊ろうとしたり、写真だけで 恋する姿が単純すぎて、とても滑稽に感じた。 オリジナル同様、古代エジプトの不思議な ファンタジーの方が違和感なく楽しめたと思う。 タミーノ王子が、魅力的に思えなかったし、 新解釈の魔笛としては物足りなさが残った。 楽曲の … [続きを読む >>]
September 30, 2006
テーマ:試写会で観た映画の感想(665)
カテゴリ:ミュージカル
最初の家賃を払わない歌の時は大家さんに同情してしまった。 いい年齢なのに迷惑行為をしたり 無責任な青年たちだと思った。 芸術家というよりはプー太郎? ←死語 誰にも感情移入できませんでした。 舞台だったら、歌の魅力で充分、 満足できるけど、映画となると ストーリーの薄さが痛すぎる・・。 歌はいいけど、内容が古くさい、 観る人を選びそうな作品 … [続きを読む >>]
April 2, 2006
テーマ:試写会で観た映画の感想(665)
カテゴリ:ミュージカル
とてもハッピーなミュージカル映画、笑いどころが多くて楽しかったー! アクの強い個性的な登場人物ばかり、 スパイスがきいていて面白かった!! どのシーンもサービス精神旺盛で、 ワクワク心踊るものがありました。 ウィル・フェレルの歌もおかしいし、 エンドロールの最後まで笑えました。 好きなセリフ 「自尊心に目覚めた反逆の匂いがする・・」 ユ … [続きを読む >>]
March 7, 2006
テーマ:WOWOWで観た映画(364)
カテゴリ:ミュージカル
マドンナの歌が良かったー!!バルコニーの上で、民衆に向かって歌う DON'T CRY FOR ME ARGENTINA あの場面は、グッと来てしまったわよ。 マドンナって素敵!ホント多才な人だわ! 何か人を惹きつけるものを持っている。 アンドリュー・ロイド・ウェバーの 作りだす音楽が、これまた素晴らしい! 最初、ひたすら歌が続くので驚いたけど、 パンチのある … [続きを読む >>] 全18件 (18件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|