今日はメンテでも・・・
今日は、妻が娘と外出中なので・・・使用していないパッソのメンテでも・・・1年前に交換したものですが・・・交換時期。サービスマニュアルによると・・・SM級のオイルを使用した場合は・・・15000kmまたは1年ごととあります。しかし、ディーラーさんでは3000kmごと3ヶ月ごとに交換を勧められます。メーカーの指定とかけ離れすぎているのです。そこが今ひとつ納得できない。ちなみにBMW116iの初回の交換の指定は、約26000km。パッソよりもはるかに長いのです。いつもは、点検と一緒にトヨタのディーラーさんにオイル交換もお願いするのですが・・・ディーラーのオイルの品質に疑問???1年使用した感じでは、オイル劣化が激しい気がするのでオイルの種類を変えてみることに。今回は、Yハットさんで交換してみることにしました。フィルターも交換。最近は国産車もオイルフィルターのみの交換に変っているのに驚きました。以前はエレメント(金物)ごとの交換でしたが。ピットにて作業中・・・40分ほど待つ。オイルはSM級、BPの0W-20チョイス。3Lで3550円。フィルターが950円。ディーラーではオイルは3L・2000円程度。差はあるのか?無いのか?1年かけて様子をみることにしました。次はワイパー・・・ディーラーさんで純正のワイパーのゴムだけ購入。左右で1627円。切れてます。2年間も使用しました。( ^ ^ ;;;新しい方は、モリブデンでコーティーング処理されています。型式のらしきものがバージョンUPしています。ビビリ防止か?完成しました。アクセス数を、カウントしています。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。