テーマ:車に関するお話(9798)
昨日からお届けしている”東京モーターショー”潜入レポの2回目です。
今回は、BMWのブースをくわしくご紹介します。 とは言っても、モーターショーの見方、写真の取り方には・・・・ かなり偏りがありますので、ご了承ください。(笑) まずは、コンセプトカー部門 ![]() ![]() i8です。 実車や、自分で撮った写真をまじまじと眺めていると・・・ このフォルム・・・どこかで見たような・・・ 全体から受ける印象は、マクラーレンF1ですね。 ![]() i3 形的にあまり好印象は無く、どうでも良い・・・かぁ~ ユーティリティービークルみたいな分野は、BMWは、ちょっと・・・ ![]() 116i Style これは、もう2度も試乗したので・・・ 新型と言うことで、会場では黒山の人だかりでした。 ![]() 120i Sport 最近のBMWのリング照明はLED化されて、クールな白が基本。 眉部分にもLEDが入っているので、点灯しますが・・・ 実物を見た印象としては、初め派手、しばらくすると・・クドイです。 リングだけの方がシンプルで、他メイカーとの区別が付きやすく個性的だと思います。 ![]() M3 モデルチェンジ真近の3シリーズで持って来ていたのは、M3クーペだけでした。 E92のリング照明は、電球なので温かみのある淡黄色。 これが、逆にLED真っ盛りの昨今は、良い味出しています。 ![]() ハイブリッドの5(F10) パーキングライトが点いています。(左のリングだけ点灯) 他には、ハイブリッドの7とX5があったようでしたが・・・ 大きい車とSUVには興味が沸かないのでパスしました。(笑) ![]() 6シリーズ 何故か?6は、一般客が入れないところに展示されていました。 BMWのブースはこれで終わり。 大きなブースではありませんが、効率の良い綺麗な展示スペースでした。 続いて・・・ お隣にあったのは・・・ ![]() アルピナB6 Biturbo このマット調の半つや消し塗装が・・・筆者には良さが分からなくて・・・・(汗) 筆者が番手を間違えて、ぴカールで磨いちゃったみたいで・・・ 見ていてドキッとします。(笑) ![]() アルピナB3 GT3 今日は、ここまでです。 一部から・・・尾根遺産の写真が無いと非難されそうですが・・・ 実際あんまり無いです。ご了承ください。(笑) 明日は、同じBMWグループのあれからご紹介します。 To be continued ・・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() ///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i” + hoshikatsu.net - ///////////////////////////////////////// クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう! クリックすると、スポンサーの有名企業が、 あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Tokyo Motor Show 2011] カテゴリの最新記事
|
|