2217795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

相棒の名は? BMW116i

相棒の名は? BMW116i

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.06.04
XML
ブログ友達のゆうこ君さんによると・・・
交通事故に遭遇した場合、ドラレコの画像(動画)があると原因究明に役立つらしく、事故の相手と不要なもめ事にならないようで。。。


ゆう子君さんの経験から、同じくブログ友のgo.さんも「び~えむ君」に、この4月に導入したらしい。


と言うことで、筆者も相棒に導入決定。。。
実は、5年ほど前から導入には悩んでいましたが、ここまで避けてきたのには訳があります。
ドラレコをルームミラーの裏側あたりに取り付けるためには、分離型のETCのアンテナ配線と同じようにAピラーのカバーを外してヒューズBOXまで配線する必要があって、Aピラーのカバーの取り外し、取り付けが面倒なので避けてました。


・・・が、観念して購入取り付けを実行。
購入は、楽天でポチリました。


はい、これ!(笑)




価格は12800円。
クーポン券で1000円引き、楽天ポイントも使って9800円ほどでゲット。
直接配線ケーブルオプション付

取り付けは誰もやってくれないので自分でやります。
(面倒だな~)




Aピラーの室内カバーの下側に内張り布の剥がれに発見!!
ついに来たか?
BMWの室内布張り部分は、経年劣化で接着剤が分解するらしく9年~11年ぐらいで、室内の布張り部分があちこち剥がれます。涙ぽろり



助手席側Aピラー部分に、AIRBAGの表示があるので、このプラスチックのカバーを細いドライバーで外します。



そうすると、トルクスねじが現れるのでトルクス用のドライバーでこのネジを外します。



次に、助手席のドアを開けて↑ウエザーストリップ(黒いゴムのパッキンみたいなやつ)を親の仇だと思って思いっきり引っ張って外します。



室内側のAピラーのカバーを斜め上方向に引く抜いて外すと、↑このようになります。
紙の筒状になっている物は、展開前のエアバッグです。




次に、助手席前方にあるグローブボックスの蓋をあけて、ボックス右側にあるダンパー↑を奥に押し込んで外します。
写真は外した後の状態です。



(↑は左側のストッパー部分)
グローブボックスの両側にはストッパーがあるので、右側ストッパーは右に押し込み、左側のストッパーは左に押し込むようにすると・・・・



グローブボックスは、助手席の足元まで垂れ下がるように開いて、(↑のように)その奥のヒューズボックスがあらわになります。



ヒューズの付いたドラレコの電源配線を、Aピラーの根本から助手席前方のヒューズボックスまで落とし込むのは、配線を通すところが大変狭いので困難です。
そこで、あらかじめ通しやすく頑丈な「呼び線」を↑のように先に通します。
(赤い電線)



↑すでにヒューズボックス付近に通した「呼び線」に輪っかを作って、本当に通すべきドラレコの配線(ドラレコ本体に行く方)をタイラップでしっかり止めます。



呼び線とタイラップで接続しただけでは引っ掛かる恐れがあるので、↑テープ巻きします。



呼び線の上部をAピラーの根本から引っ張り上げます。
引っ掛からずに、無事、↑ドラレコの配線を引っ張って出てきました。



↑ドラレコ本体をルームミラーの裏側あたりに貼りつけます。



↑一緒にいない方が無難ですが、ドラレコの電源配線をETCの配線と一緒にAピラーに固定します。


↑ドラレコの電源線(直接配線用・オプション)には、ヒューズが付いていて余長があるのでコンパクトにまとめで縛ります。

通常ヒューズボックスから電源を取り出しますが、すでにETCの電源が取り出されているので、それと接続して、アース側も同じように接続します。
ここで、まとめた配線は、ヒューズボックスのあたりに固定して、グローブボックスを逆の手順で戻します。

ドラレコ本体に電源線を接続したら、ETCのアンテナ線同様配線を天井とフロントウインドーの隙間に押し込みます。

次に、Aピラーのカバーを斜め上から差し込むように取り付けて(これが一番面倒)、ドア部分のウエザーストリップを親の友人と思って丁寧に取り付けます。



エンジンを始動して、電源が入り動画が記録できればOKです。
約1時間半ほどかかりました。

もう絶対、Aピラーのカバーを外すのは嫌です。(笑)
次からは、ETCとドラレコは絶対セットで取り付けます。。。。


使用した感想は・・・
信号機のフリッカー対策も十分でデフォルトの設定でそこそこ良く写ります。
色彩は色が薄く記録されるみたいですが、事故の証拠を記録する用途には十分です。


【ドライブレコーダー】HDR-102 COMTEC(コムテック)安心の日本製 ノイズ対策済み 駐車監視ユニット対応 小型ボディ 2.7インチ液晶搭載 常時録画 衝撃録画 スイッチ録画 音声録音 LED信号機対応


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

/////////////////////////////////////////

みんカラに
相棒の名は?BMW116i~Annex
を開設しております。
相棒のパーツレビュー、燃費データ、
整備手帳をリアルタイムに公開中!!

”相棒の名は?BMW116i”
+ hoshikatsu.net -

/////////////////////////////////////////


クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!
クリックすると、スポンサーの有名企業が、
あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。


クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 18:10:54
コメント(6) | コメントを書く
[メンテ&インプルーブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   ゆうこ君 さん
ホシカツさんもまだ未装着だったのですね!
付けてくださって良かった~(´Д`)
1時間半、お疲れ様でした。

今の時代、もう必需品ですよドラレコは。。
これでもう何かあっても大丈夫。v(^^)
ホシカツさんが無茶な運転や危険運転をするとは思えないので、相手側の過失をしっかりと記録できますね。 (2017.06.04 19:48:02)

 Re[1]:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   ホシカツ2002 さん
ゆうこ君さん

コメントありがとうございます。

>ホシカツさんもまだ未装着だったのですね!
はい、取り付けるのが面倒なので・・・


>1時間半、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
有効性を確信しつつも、次期相棒の時にでもと考えてました。。。


>ホシカツさんが無茶な運転や危険運転をするとは思えないので、相手側の過失をしっかりと記録できますね。

無謀な運転はしませんが、時々(10年に一回ぐらい)ボンミスをすることがあるので、妻からは無事故が10年ぐらいになると「そろそろ危ない時期だよ!」などと注意されます。(笑)
(2017.06.05 06:53:57)

 Re:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   秋田のN田 さん
僕もそれにしょっと(笑)。
同僚に相談されて、どれがいいかあれこれ悩んでいるんですが、
これにします。ホシカツさん検証に商品なら間違いない(爆)。

私も、先般エンジンルームから配線を引っ張りましたが、写真を撮っている余裕ありませんでした。1本ずつ計4本、目眩しました(爆)。
(2017.06.09 15:09:07)

 Re:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   gou. さん
しまっった!
取り付けるの早過ぎました。
ホシカツさんの記事見てから真似すればよかった(^^;
私も楽天でこれに目をつけてました。
配線コード付きですし。
でも自分では無理だと思い黄色い帽子屋さんに
高いお金払って、しかも後部座席のシガーソケットから
電源とりました。
何はともあれ、お疲れ様でした。
備えあれば!ですね。

(2017.06.09 23:39:02)

 Re[1]:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   ホシカツ2002 さん
秋田のN田さん

コメントありがとうございます。

>僕もそれにしょっと(笑)。

え~っ!


>同僚に相談されて、どれがいいかあれこれ悩んでいるんですが、
>これにします。ホシカツさん検証に商品なら間違いない(爆)。


事故の検証用ならば問題ないと思いますが、プラスアルファを望まれるのであれば、GPS付とかもう少し画像の良いものを選ぶ手もあるかと思います。


>私も、先般エンジンルームから配線を引っ張りましたが、写真を撮っている余裕ありませんでした。1本ずつ計4本、目眩しました(爆)。


作業中の写真を残すのは案外手間ですよね。
(2017.06.11 09:18:04)

 Re[1]:ドライブレコーダ導入・・・!?(BMW116i)(06/04)   ホシカツ2002 さん
gou.さん

コメントありがとうございました。

>しまっった!
>取り付けるの早過ぎました。
>ホシカツさんの記事見てから真似すればよかった(^^;


多分E91のヒューズボックスへのアクセスも同様の手順で可能かと思います。
検証したことはありませんが。
愛車のヒューズボックスのアクセス方法を知っておいても損はないと思います。



>でも自分では無理だと思い黄色い帽子屋さんに
>高いお金払って、しかも後部座席のシガーソケットから
>電源とりました。


Yハットさんなどではヒューズボックスへのアクセス方法を知らないのだと思います。
スタディさんなら当然熟知してますが・・・


>何はともあれ、お疲れ様でした。
>備えあれば!ですね。


はい、もしもの備えです。
必要にならないのが一番です。
(2017.06.11 09:25:41)

PR

お気に入りブログ

電気工事の前にはNAS… New! maetosさん

バックナンバー

2024.04

サイド自由欄

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.