閲覧総数 30294
2022年05月22日
全46件 (46件中 1-10件目) つぶやき
カテゴリ:つぶやき
iPhone 3GでBBモバイルポイントでの無線LANが無料になったということで、
早速使ってみました。 今まで3Gで接続していた場所でもWi-Fiの高速LANが利用できます。 う~ん快適です。 便利な世の中になったものです。
最終更新日
2008年11月05日 22時25分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年11月04日
カテゴリ:つぶやき
以前なんだかんだ言っていた「iPhone 3G」ですが、9月末に購入し、1ヶ月とちょっと使ってみた感想を書き込みます。
前提となる私の使用環境ですが、 ・iPhone意外に以前から使用している携帯電話を持っています ・電話番号、メールアドレスを誰にも通知していない ・プッシュ型メールサービス「Mobile me」を利用し、PC用のメールを転送している。 利用している主な機能 ・メール(閲覧のみ) ・Safari ・iPod では、感想です。 ・メール受信通知ですが、メール受信時にバイブで知らせてくれますが、通常の携帯電話のようなランプ点灯表示等がないため、スリープ解除しないとメールが来たかどうかわからない。 ・Safari、結構落ちます。(サイト側のhtmlの書き方もあると思います) ・日本語入力、慣れていないせいか時間がかかります。(キーボードが欲しいです) ・電話の履歴などで電話番号をタッチすると、すぐに発信するので注意が必要です。(確認画面がでると嬉しいです) ・バッテリーがもう少し長持ちすると嬉しいです。 ・Flashに対応していないため、見られないホームページがある。 ・文字化けして本文が全く読めないメールがある。 ・ExcelやPDFも見られるのは便利です。 外出時に、PCのサイトが閲覧できるので便利です。 本日から、BBモバイルのアクセスポイントが無料で出来るようになったため、アクセスポイントが設置されているマクドナルド等でも高速接続が利用できるようなので、こちらは試してみないといけないですね。 メール中心に利用するのであれば、モバイルPCの代わりに充分なります。 今後発売されるスマートフォンにも注目していきたいと思います。
最終更新日
2008年11月04日 18時10分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月10日
カテゴリ:つぶやき
DVD「ダメージ」を見ました。
全4本一気に見ました。 見ていくうちに次々と明らかになっていく事実。 何を、誰を信じればよいのかわからなくなります。 結構楽しめました。 サスペンスが好きな人は、レンタルしてみてはいかがでしょうか。 ![]() ダメージ シーズン1 VOL.1 ![]() ダメージ シーズン1 DVD BOX
最終更新日
2008年09月10日 20時00分51秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年07月12日
テーマ:ニュース(97620)
カテゴリ:つぶやき
2008年7月11日、話題の「iPhone 3G」が発売されました。
携帯電話でありながら、モバイルPCの機能もあり、興味津々です。 タッチパネルで操作を行い、おもしろそうです。 しかし個人的に気になる点がいくつかあります。 ストラップが付かない。 おサイフ機能がない。 将来的に改善されると、だんぜん購入意欲が増しそうです。
最終更新日
2008年07月12日 23時26分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年06月11日
テーマ:ニュース(97620)
カテゴリ:つぶやき
映画評論家の水野晴郎さんが亡くなったそうです。
水野さんと言えば「いやぁ、映画ってホントにいいもんですね。」という名セリフを思い出します。 「シベリア超特急」という映画の監督でもあります。 ファンという訳ではありませんが、あのセリフがもう聞けないと思うと、ちょっと寂しいですね。 ご冥福をお祈りします。
最終更新日
2008年06月11日 12時57分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年03月08日
カテゴリ:つぶやき
木村拓哉主演「HERO 劇場版」のDVDが届きました。
テレビのシリーズ、特別篇と見ていて興味があったので思わず注文していました。 映画館では見ていませんのでDVDで見ようと思いました。 レンタルで良いのでは?と自分でも思います(笑)。 そう言えばレンタルって利用しませんねぇ。見たいDVDは全部買ってます。 もうDVDだけですごい事になっています(爆)。 あの久利生公平検事が帰ってきました。 特別篇では山口県が舞台で、架空の名産品「あごま」が話題になりました。 懐かしいですね。 劇場版には韓国四天王(←もう死語?)のイ・ビョンホンも出演し、また特別篇からストーリーも続いているような感じで、前から見ている人は十分楽しめます。 もちろん初めてHEROを見る人も楽しめますが、特別篇は見ておいた方が良いかも。 (現時点で特別篇のDVDは発売されていません。) 「St. George's Tavern」のマスターの台詞「あるよ。」にもはまっちゃいます(笑)。 ![]()
最終更新日
2008年03月09日 00時46分44秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:つぶやき
セブンイレブンで「黒ごま担々麺(辛口)」430円を購入しました。
![]() ![]() お店で温めてもらったため帰宅して食べる時には麺がのびてしまっていました。 家で温めた方が良いです。 辛口と書いてありますが、それほど辛くなく美味しいです。 ローソンで「3色!独り占めdeシュー」185円を買いました。 ![]() ![]() 山口県内のローソン限定の商品です。 エフエム山口の企画「女子アナスウィーツばとる」で誕生した商品です。 製造は地元でも有名なお菓子屋「果子乃季」さんです。 イチゴクリームとカスタードクリーム、チョコクリームが入っています。 値段はちょっと高めですが甘めのスイーツ好きにはたまりません。 ペロリといただきました。
最終更新日
2008年03月08日 17時24分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年08月01日
カテゴリ:つぶやき
7月31日付けで今まで勤務していた会社を退職しました。
そして本日8月1日付けで別の会社に入社しました。 人生初めての転職です。 会社は明るく楽しい雰囲気で働きやすそうです。 業種は前の会社と同じなのですが、仕事内容は変わるかも知れません。 これから新しい会社に慣れて、仕事も覚えていかなければなりません。 ちょっと不安もありますが、頑張りま~す。 通勤距離が4倍くらいになったので、早起きして出勤しなければなりません。 公共交通機関を使うと、始発でもバスと鉄道を乗り継ぐので、遅刻ギリギリになります。 そこでマイカー通勤になるのですが、会社付近の月極駐車場は空きが全然ないため、有料駐車場に停めることになります。 この費用がなかなかバカになりません(泣)。 大好きなラーメン食べ歩きにまわすお金が無くなります。 ラーメンはしばらく控えることになりそうです。 う~ん、残念。
最終更新日
2007年08月02日 21時28分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年07月02日
カテゴリ:つぶやき
GPSケータイで参加するスタンプラリー「Ittemia(イッテミア)」というサービスがあります。
![]() GPS機能の付いた携帯電話を持っていないとダメなんですが、なかなかおもしろいです。 「おでかけミッション」と呼ばれるコースをパソコン向けのサイトで作成し、目的地を50ヶ所まで登録できます。 おでかけミッションは誰でも作成できます。 そのミッションを公開し、利用者が自由に参加できます。 各目的地に到着すると、ケータイで登録するのですが、その際にコメントが書き込めます。 同じ目的地に到着しても○回目という形で記録されます。 全ての目的地に到着するとミッションクリアとなります。 複数のミッションへの並行参加が出来ますので、おもしろそうなミッションを探して参加するのも楽しいです。 自分でミッションを作成して、仲間と一緒にクリアを目指すのもいいかもしれません。 スタンプラリーと言ってもスポンサーがいるわけではないので、景品とかはありませんが、結構楽しめます。 東京地区では「山手線1周の旅」で山手線の各駅に行ったりするミッションもあります。 「道の駅めぐり」なんかもあり、休日のドライブも少し楽しみが増えます。 東京近郊の方の利用がほとんどで、地方在住の私としては少し寂しいです。 地方での利用が増えて、もっと盛り上がればと思います。 興味を持たれた方は、下記サイトを覗いてみてはいかがでしょうか? Ittemia http://ittemia.jp
最終更新日
2007年07月03日 15時32分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年06月12日
カテゴリ:つぶやき
Yahoo! Japanのインターネット検定に「大人力検定」が登場しました。
2007年6月1日から2007年9月27日までの期間限定です。 ※「大人力検定」を受験するには、Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)とYahoo!インターネット検定の受験者登録が必要です。 http://cert.yahoo.co.jp/feature/otona/ 6月が入門編、7月が強化編、8月が免許皆伝編がオープンするようです。 監修はもちろん石原壮一郎さんです。 マナーやルールで割り切れない大人の事情をゲームで楽しく養いましょう! 一度試してみてはいかがでしょうか? 書籍やニンテンドーDS用ソフトもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2007年06月12日 10時28分35秒
コメント(0) | コメントを書く 全46件 (46件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|