158849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAFE BLACK BooSTER!

CAFE BLACK BooSTER!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

boboz

boboz

Calendar

Comments

boboz@ Re:私も見ましたw(04/21) sayuri-voさん 杏子さんは、現在でも活躍…
boboz@ Re:再結成(04/21) モトマックスさん そうですねえ。 モ…
sayuri-vo@ 私も見ましたw 杏子の妖艶さとコンタのツンツンさが大好…
モトマックス@ 再結成 してほしいですね、一時で良いから。 こ…
boboz@ Re[1]:入学式(04/11) パンツマンさん >ありがとうございます…

Favorite Blog

ポンツカリアタイ 螢石0917さん

Boiling Point boiling pointさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ミュージシャンの生… ken-nieさん
SUNNY DAYS BREAKFAST サニーデイズポップスさん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 10, 2005
XML
カテゴリ:ROCK
 実は昔、山の中で遭難しかけたことがある。 場所は丹沢。 神奈川に住んでいた頃、
友人と何のきなしに、登山バスに乗ってハイキング気分で、ある山頂を目指した。朝早くからトボトボと人口湖を横目に歩いた。 頂上までは、問題なく登り、帰りは別ルートで行こうということになり進路を変え、降り始めた。 大した山ではない。 絶対迷うはずはないと我々はタカをくくっていた。 しかし、自然とは恐ろしいもので突然雨が降り出し、辺り一面は暗くなった。 地図はもっていたのだが、どうもルートが違うらしいとわかったのは、しばらくしてからのことだった。 辺り一面は同じ景色。 何の目印もない。 観光地でもないので人も誰もいない。 大声を出しても周りにいるのは2人だけ・・ 焦った・・ その後、道が崩れガケから半分落ちそうになったりして、大変であった。 まあその後、何とか目印をみつけルートに戻ることが出来たが降りてきたのは、夜中に近かった。 山はどんなに小さくても山なのだとあらためて痛感した。 
 
 その時の記憶と聴いていてどうしてもかぶっちゃうのが、このアルバムなんだよなあ・

 本日のBGM
  EVANESCENCE 「EVERYBODY’S FOOL」
   アルバム 「BRING ME TO LIFE」 より

  
エヴァネッセンス/フォールン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2005 04:06:46 PM
[ROCK] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.