☆★ ドイツ・ヴェルリッツ庭園 ★☆
ドイツ世界遺産一覧を見ていると,コチラの庭園に目が留まりました。頑張れば行けそうな距離。と言うワケで,旅行の最終日に ちょいとルートを外れて行ってきました。【デッサウ近郊・ヴェルリッツ庭園】…デッサウの西18キロ。エルベ河畔の風景と一体になった調和美を造り上げている。デッサウからバスで30~40分。とのこと。はいッ。コチラ。広い。とにかく広い…。ハンブルクって,ドイツの他都市と比べると公園がたくさんあって,緑がすごく多いみたいなんです。他でも駐在をされていた方々がおっしゃっていました。なので,公園って見飽きて見慣れています。‘どうしてココが世界遺産なの???’とついつい何十回と言ってしまうのでした。他には‘どこかの英会話学校みたいな名前だ’とか…(-_-;)私たち,庭園の裏の方で路駐してヒョッコリと入ってしまったのですが,帰りに表を通ってビックリ!!(@_@;) ものすごいたくさんの人々がワラワラと車を停めて歩き出していました。ドイツ人はひたすら歩きます・あるきます・アルキマス…ε=ε=ε= ┌(o'ω')┘テクテク。。広大な敷地だったのもあるけれど,けっこうなスピードで ひたすら歩く人が多いこと。ポカポカのお天気の日だったのですが「日本だと皆シート敷いてまったりしてそう」と話す私たちでした。行ってみたい方はぜひ…と言っても,おすすめ度は☆一つかな。