064636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紳士ぼぶの雑記

紳士ぼぶの雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボブヤン

ボブヤン

Freepage List

Comments

ぷくたんっぺ@ (((;゚д゚)))ガクガクブルブル いつのまに更新を・・・(ぁ コントロー…
プレ@ |_・) ククク そしてお腹のお肉は増量していき....
らいる@ おぉ~ついに導入なのねぃ と、いいながらも・・・おいらは未だに導…
ライル@ ぉゃ?w ちょいと覗いてみたら更新してるじゃあり…
ゆみ@ すごい・・・・ あのアサルター・・・・・ ビシャスであ…
2005.07.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
意)スーパーの店頭から、耐え切れぬ程の臭いでの攻撃をし、
  夏に弱った身体だけでなく、財布にも打撃を与えるようとするおっかない日



はい。意味調べて来ます。ごめんなさい_| ̄|○




まず土用

陰陽五行説で、春に木、夏に火、秋に金、冬に水を割り当て、
余った土を季節の変わり目に割り当てた物。

難しい・・・

中国では、春・夏・秋・冬の四季に、
木・火・土・金・水の五行をあてようとしましたが数的に無理でした。
そこで、春・夏・秋・冬に木・火・金・水をあて、
各季節の終わりの18日余りに土をあてました。
って事らしいです。

とにかく、立夏・立秋・立冬・立春の前の18日間を五行では土用と呼ぶんだそうな。



頭が痛よママン( ´△`)


負けるもんか。次は丑の日っ!



旧暦で十干と十二支を順次組み合わせて年月日に当てたもの。


( ´△`)・・・


旧暦は太陰暦ですね。
十干(じっかん)とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
太陰暦の1月1日を甲とし、順に並べてるって事ですね。
それで太陽暦の今日7月28日を太陰暦に直すと丑の日の順に当たるっと。
そういうことのようです。





土用丑の日にウナギを食べよう~ってのは
江戸時代に発明家で有名な奇天烈斎様平賀源内がキャッチコピーを
作ったと言われてる説が有力なようですね。
で、そのキャッチコピーを使ったウナギ屋が大繁盛したので
順次広がって定着していったーっと。


ふむふむ。
まあ、そもそも
「丑の日に『う』の字が付く物を食べると夏負けしない」
という民間伝承があったそうなんです。
つまり「うめぼし」でも「うどん」でも良かったんですね(笑



さて、知恵熱が出そうなのでウナギ食って来ますー
っとウナギ業界の戦略に負ける私(・_・)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.28 20:14:00
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X