ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

2007/12/30(日)11:50

2008年の目標『布ナプキン&・・・』

布ナプキン&月経血コントロール(48)

昨日に引き続き。 今年本格化した布ナプ生活&月経血コントロール。 快適です。 今年も終わるという今日この頃もおかげさまでホカホカ。。。 今やこの寒い時期, ホカホカ布ナプはカイロか毛糸のパンツかっていうくらい貴重なアイテムと化しています。 ・・・そんなホカホカ気分をふと振り返ってみて・・・ いいのかな?! と, 素朴な疑問。 温もっていて, いいのか?! 次のステップに進むべきなのでは?! ----- 量が多い日は, 通常の布ナプの上に折って使ってもよし,広げて使っても良しのマルチタイプのネル地のアイテムを愛用しているのですが, 最近は量が多いといってもぜんぜん不都合がない程度にはコントロールがきいている。 ・・・ってことは, そろそろこのアイテムを卒業する時期なのでは???! すなわち, 自分を信じて, もっと軽めにしてみてもいいのではないか?! うぅ~ん。 ----- 怖いというより, 温いのから離れられない・・・。 脂肪の部分って冷えが溜まるって言うけど, ほんとヒップ周りって冷えるんですよね。 布ナプであったまるんじゃなくって, 下着そのものとか, もっと別のあったまり方法を採用しなくちゃ・・・。 ってことで, 2008年の目標!1)ネル地アイテム卒業! 2)初夏までに布ナプ試用期間はマックス2日をめざす! 3)年末までには,『オニババ本』に書いてあったあの方法をマスターする・・・♪   オニババ本はこちら。→12.26日ブログ  これ, 私もご紹介いただいて読んだのですが, すごいいい!と人におススメしようとしたら既読,あるいは既知であったりと昨日の忘年会ではめっちゃ話題提供に大活躍!。 お借りした本を返すのに自分も欲しいなと買った本を, ついついあげちゃいました(笑。 また買いにいこ~♪ 布ナプをきっかけに, 今年はずいぶん自分の身体のこと, 女性の身体性ってことについて話をし始めました。 大切な自分たちの『身体』や『こころ』,『女性性』ってことについて, 身近な人たちと楽しく話せるってすごくいいなぁとしみじみ思います。 来年はもっともっと, この輪を広げていけたらいいな~と思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る