ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

2012/01/03(火)15:13

2012年のご挨拶。

日々雑記(106)

新春というのはひさびさの記事を書くのに良い口実になるなぁ…と, ちゃっかり投稿しております。 すっかりご無沙汰してしまった2011年。 断片的な記事, 心身の大きな変化の記録的なブログとなってしまいました。 今年は“こんなふうに”という道しるべなく, それでもやっぱりこの場所は落ち着くな~という気持ちだけでのスタートです(爆。 ***** 去年どんな書きはじめだったっけ?と2011年の初記事を読み直したら, いきなり『2010年が~』とか書いてて, おいおいずっこけ~しかも気づいたのは一年後,って改めて自分のドンくささに気づいたりして。 そんな去年最初の記事に, 祖母のことを書いていました。 このブログで去年を振り返る今, 書きたくて書けなかったこと, 何度も書いてはアップできなかったこと, 祖母を見送ったこと。 ようやくですが改めて書きたいと思えるようになりました。 年明け一番に会いに行ったこと。 私たちの顔を認めて驚いて喜んでくれて, 離さず握り締めてくれた手の力強さに, いいお正月を迎えられたと嬉しかったことを, このお正月, 何度も思い出していました。 夫の実家に帰るときはいつも一番におばあさんの顔を見に行っていたから, 今はまっさきに, 遺影に手を合わせに行きます。 そこに居て, 訪れることを待っていてくれたひとの不在が淋しい。 お墓参りは, 大切なひとが,いつもそばにいてくれることともう一度感じたい。 今ここにある自分や家族が, 護られて生きていることのありがたさを感謝したい。 そこに眠る人のためというよりも, ゆっくりと偲びたいと望む自分たちのためにしているようなものだと, 今になって知ります。 ***** いろんなことがすとんすとんと腑に落ちてくる今は, 流れにさからわず身を任せつつ, 焦らず, 出会うことひとつひとつをしっかりと味わっていたいときでもあります。 思うままありのまま。 本年も,どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る