355037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Bokkemon-san

Bokkemon-san

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

檜川彰人@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 岩間健児 檜川彰人
滝田樗陰@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 檜川彰人 滝田樗陰
佐藤楓@ Re[1]:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 高井戸不動尊さんへ
阿佐ヶ谷神明宮@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 阿佐ヶ谷神明宮 杏梨
http://buycialisky.com/@ Re:スター・ウォーズ 缶コーヒー(12/29) comparar cialis e viagrabuy cialis onli…
2007年04月19日
XML
カテゴリ:日本の生活
ぼっけもん です

 このところの雨風で、群馬の桜もだいぶ散ってしまいました。代わって、ツツジや花水木がシーズンを迎えています。群馬の館林市はツツジの名所で、公園内に大きな木が咲き誇っています。ここのツツジは背が高く、桜のように木の下でお花見ができるほどです。ぜひ一度行ってみて下さい。関係ありませんが、躑躅や薔薇、憂鬱という漢字を書ける人を尊敬します。漢字検定2級は持っていますが、準一級以上は少々オタクの世界に入ってくるような気がします。

 また、高崎市内には花水木通りというストリートがあり、街路樹に花水木が植えられており、そろそろ見頃を迎えます。

 日本には四季があり季節ごとにさまざまな草花や風景を堪能できます。当たり前と思っているこの幸せをもう少しありがたく感じ、子供達に残しておきたいものです。

ぼっけもん です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 00時15分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.