355036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Bokkemon-san

Bokkemon-san

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

檜川彰人@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 岩間健児 檜川彰人
滝田樗陰@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 檜川彰人 滝田樗陰
佐藤楓@ Re[1]:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 高井戸不動尊さんへ
阿佐ヶ谷神明宮@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 阿佐ヶ谷神明宮 杏梨
http://buycialisky.com/@ Re:スター・ウォーズ 缶コーヒー(12/29) comparar cialis e viagrabuy cialis onli…
2007年05月07日
XML
カテゴリ:日本の生活
ぼっけもん です

映画「スパイダーマン3」が公開中で人気なようですが、実はこれまでスパイダーシリーズを観たことがなく、「3」を観るには「1」から観なくてはと思っていました。家族はDVDで「1」「2」を購入し観ようとしていましたが、その前にテレビで放送されてしまいました。

昨日のテレビで「1」をやっていたので観ましたが、なるほどこういう始まりと展開だったのかと納得しました。しかしながら、かつて遺伝子操作をやったことがある元研究者としては、クモにかまれて変身するかといわれると、「それはありえないだろう」と思わず突っ込みを入れたくなってしまいました。

「空想科学読本」というウルトラマンや怪獣ものの放送内容が科学的に説明できるか解説した本がありますが、そのなかで「スパイダーマン」を取り上げてあったでしょうか?なかったと思いますので、次回取り上げてもらえればと期待します。

咬まれて変身するような状況が起こってクモ男になれるかというと、普通はありえないでしょう。このクモは遺伝子組換えがなされていた特殊なクモでしたので、これは特別といわれればそうかもしれません。100歩譲って、このクモがヒトにも感染するウイルスを持っていて、クモの遺伝子がこのウイルスによって主人公に持ち込まれ、細胞の遺伝子に変異が導入されたとこじつけられないことはないかもしれませんが...

主人公の目が8つになったり、足が8本になったり、剛毛が生えてきたりというクモをクモたらしめている大きな表現系の変化が起こらなくて幸いでした。あらまほしき変異だけが現れたことは偶然というか神様のいたずらだったのでしょうか。

私も何かに咬まれて視力がよくなるとか、物覚えが良くなるとか、若返るなどうれしい変化が起こってほしいものです。これらは自分の努力で衰退を抑制するしかないようですが...

ぼっけもん でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 22時27分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.