354301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

英語で楽々E-mail  :元アメリカ現地法人社長「ぼっけもん」の英文メール格闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Bokkemon-san

Bokkemon-san

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

檜川彰人@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 岩間健児 檜川彰人
滝田樗陰@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 檜川彰人 滝田樗陰
佐藤楓@ Re[1]:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 高井戸不動尊さんへ
阿佐ヶ谷神明宮@ Re:#初詣 #阿佐ヶ谷神明宮 #八方除(12/31) 阿佐ヶ谷神明宮 杏梨
http://buycialisky.com/@ Re:スター・ウォーズ 缶コーヒー(12/29) comparar cialis e viagrabuy cialis onli…
2011年06月27日
XML
カテゴリ:日本の生活
ぼっけもん です

震災を受けて企業でのBCP(企業活動継続計画)が注目されています。
うちの会社でも工場での生産とともに研究開発でも、何が重要で災害が発生した際にどこから取り組むかの優先順位の再確認を行いました。

このような災害対策に関するコンサルタントが今は引っ張りだこのようです。
いかに備えるかはたしかに重要ですが、マニュアルを詳細に作成するよりも、ひとりひとりがいざというときタイムリーに適切な行動をとるという意識を持っているかが重要だと思われます。

自分がそれをできるかと問われたら、「任せろ」といえるようになりたいものです。

ぼっけもん でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月28日 00時12分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.