テーマ:新型コロナウイルス(9058)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、ぴこです。
当ブログをご覧いただきありがとうございます(*'▽') さて、コロナ禍には必須の「パルスオキシメーター」を購入した話をしたいと思います。 ![]() コロナが流行りだした頃は、この機器がなかなか手に入らなかったとか。。 知っている方もいると思いますが、この機器は酸素飽和度SpO2(血液中の酸素の量)測ることができます。 日本呼吸器学会によると、健康な方の標準的なSpO2は96%~99%だそうです。 90%未満は呼吸不全の状態なので、この状態が長く続くと心臓や脳に障害が起こす可能性があります。 千葉県を例にすると入院優先度判断基準(R3.7.16版)として、症状が重度である程加点されていき、その加点点数が高い程、入院優先度が高いことになります。 酸素吸入していない状態で酸素飽和度(SpO2)が90%~93%であれば+5点。となり、最低でもSpO2が93%を下回ると「入院が必要」ということになります。 みなさんの県ではどのような入院基準があるかご存知ですか? 明日は我が身の状態。どのような症状がでたら、何処に連絡するべきか、何処に診察するべきか、など日ごろから自身で調べていくことが必要です。 ワクチン接種も、1回目はファイザー製。2回目はモデルナ製など違う種類のワクチンを投与したことでテレビで問題になっていたこともありますが、最近ではこの「交差接種」が政府で検討されているようですね( ゚Д゚) 情報は日々変わっていきます。自分の身は自分で守る。子供の安全は親ができるだけ配慮してあげてください( ゚Д゚)タノムヨー ということで、私が最近購入したパルスオキシメーターはこちら( ゚Д゚)ノ ![]() ![]() yuwell YX301 あれれ?( ゚Д゚)... 中国文字ですね( ゚Д゚)... まぁ、説明書には日本語も入っていたので先ずは使えます。 こちらは、「医療機器認証」品です! パルスオキシメーターは、安いものだと1,000円台~のものがありますが、僕はあまりお勧めしません。模造品であったり、値が正確ではなかったりするためです。 医療機器認証品は多少高いですが、「どうせ買うならちゃんとしたものを!」が僕のモットー ![]() ![]() 「日本国内検品済」yuwell パルスオキシメーター 医療機器認証取得済 血中酸素濃度計 SPO2 心拍計 脈拍 酸素飽和度 測定器 医療用 家庭用 高性能 ワンタッチ操作 5秒測定 自動オフ機能付き OLEDディスプレイ表示 軽量 コンパクト 日本語取扱説明書付き 僕が購入した店舗と異なりますが、今日現在僕が購入した商品と同じもので、楽天店舗最安値のものをピックアップ致しました! お持ちでない方は是非この機会に(*'▽') よろしければポチっとお願いします↓ ![]() 人気ブログランキング
Last updated
2021.08.31 11:24:10
コメント(0) | コメントを書く |