テーマ:チャイルドシートあれこれ(16)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんわ、ぴこです(*'▽')
つい最近「楽天スーパーセール」で購入したチャイルドシートが届いたのでご報告します( ゚Д゚)イラネー ![]() ![]() まだPico's babyが産まれていていないので、パンパースの練習のときのようにヨッシーで練習! ピッタリフィット! ぴこ美(妻です( ゚Д゚))の要望で「360°回転のものがいい」とのことだったので選んでみたこれ。 回転はワンタッチで簡単!でも横向きでは固定できないみたいですね('ω')ダヨネー この商品は日よけもあるので良いですね。日よけといいつつ、事故ったときのガラスが顔に飛んでこないようにする意味も含んでいるので、チャイルドシート買う際は日よけ付きのものが良いですよ! 可愛い顔が傷だらけに!なんて悲しいじゃないですか( ゚Д゚) 首が座っていない新生児は「後ろ向き」での装着が必要で、1歳頃になってから前向きにする方が多いようですね('ω') ちなみに道路交通法では6歳未満の子供の装着が義務となっており、違反するとになるので気を付けてください。1点の減点です! 多くの車のシートベルトは身長140㎝前後の人が使用した場合に安全を担保するように設計されているので、6歳頃の116cm前後では「安全が担保されない」ということになりますね。 みなさんはどうですか?もう3歳頃から普通のシートベルトにしたりしてませんか? はい、私自身はチャイルドシートに乗っていた記憶がございません( ゚Д゚)ママー! 話を戻しますが、1歳頃の前向きでは骨がしっかりしていないので、前向きにすると衝撃に耐えられません! ある国では4歳頃まで後ろ向きにしているそうですよ。 子供の安心・安全を守れるのは「アナタ」です。ね!パパ・ママさん! あ、追記しておくと、後ろ向きで乗せたときの安全・快適の黄金比は45°だそうですよ笑 それでは、チャイルドシートの検証?でした!( ゚Д゚)マタネー 楽天スーパーセール。まだ間に合いますよ~(*'▽') よろしければポチっとお願いします↓ ![]() 人気ブログランキング ![]() 妊娠・出産ランキング ![]() プレパパランキング ![]() 育児日記ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.09.09 23:38:31
コメント(0) | コメントを書く |