000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

30代、無職日記、人生何とかなるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

カバ2525

カバ2525

カレンダー

バックナンバー

2024.12
2024.11

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日の仕事は不動産管理!
車でそれぞれ管理する物件に行く。
たのしい。
帰ってからの報告作業は面倒だが、なんか仕事してます!って感じがいい
しょうもないけどそんなこと思ったりしてた。
帰ってからの事務作業はほんとに眠かった。

からの定時後の会議!
なぜ時間内にやらないのか、みんな文句言っている。
圧倒的に反対派が多い
なのになぜか、ずっと続く定時後の会議
ほんとに会社って組織は恐ろしいと思った。
いっかい考えてみてほしい。
みんなが間違っていると思っているのにやめない
組織というのはそういうものなのか

一番驚いたのは今日の会議後帰ろうとしたら仕事を振ってきた先輩がいたことだ。
いつもその先輩は早く帰りたいと言っているのに後輩には仕事を定時後に振る
これはいじめなのかな
歳っとってそんなことして恥ずかしくないのか、心の底から思う。
いじめることで自分の心が楽になるのか、楽しいのか、そんなことでしか自分を表現できない
先輩をみて哀れに思えた。

今の職場には同じような先輩が多くいる、みんな心寂しいのだ、自分が受けた苦痛は後輩にもする
そんなことして楽しんでいるのだ。
この文章を書いてて悲しくなる。先輩たちの哀れさに、人間落ちる所まで落ちたら悲惨だ、
それこそ、そんなみっともないことをしても生き続けたいのか、、
逆に同じ環境で優しい先輩もいる、自分がされて嫌なことはしない。当たり前なのだが、それをできるのはほんとに尊敬できる。
わたしは早期退職を選択したが、悪い環境下でも自分を忘れず輝き続けようとする先輩に会えたことが一番の経験になった。
上野動物園の、ユイ可愛い、
けっこう活発でプールからもよく出てくるのでとても見応えありますよ!🦛
目が特徴!!キラキラです!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.05 23:35:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X