555439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴田淳さんの話多すぎブログ ~僕はここにいます。~

柴田淳さんの話多すぎブログ ~僕はここにいます。~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わったん@柴田淳ファンブログ

わったん@柴田淳ファンブログ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

一言居士@ Re:「柴田淳という人。 ダメ人間という人」(09/15) twitter読んでみると、この人、上から目線…
online pharmacies no prescription@ dzrcBIAVEDviJbVMetf <small> <a href="http://www.topmedgene…
buy cialis online@ MwnOZqbmxffGqa <small> <a href="http://www.bestcialis…
buy cialis online@ DbrFdfPSkuQR <small> <a href="http://www.cialismedi…
buy viagra online@ LqzKdwUDKawiH <small> <a href="http://www.bestviagra…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年02月25日
XML
カテゴリ:写真
こんにちは。
光には色温度があって、リビングなら電球色が落ち着き、作業場なら蛍光灯がいいとかなんとか。
でもってこの前の写真を撮る際に「どっちがいいですか?」って確認してもらったら電球色の方が
いいと言われました。
でも僕は白い肌の人は、その白さを見せたいからとより白く、白い歯っていいな~♪ ばりに
ホワイトバランスが崩れてない方が好きなのですが、やっぱり好みの問題ですね。

さて、女性は目に赤の色素を判別するフィルターを男性よりも1枚多く持っているそうで。
それにより赤ちゃんの顔。(特にほっぺた)を見るだけで「いつもより体温が高い」と
男にはさっぱりわからないような微妙な変化すらもわかるそうです。

対して男性は目に赤い物を見ると興奮するそうで、赤いドレスを着た女性の方がモテるそうです。
瞳孔も約1mmほど拡がるとのこと。
お猿時代から赤は落ち着かないのは実験結果でわかってることですが。

なので次はテーマを赤にして今度撮りたいなと思っています。
でも個人的には「緑」が好きだったりします(笑)

って、

今思いついたのですが、RGB祭りが出来そうですね。

”光の3原色展”とかやればいいのですよ。

皆さん最近個展祭りっぽかったので、誰か共同個展しませんか?
壁三面使って、 R(赤)、G(緑)、B(青) の一面だらけにする写真展。
もしくはRGBリングっぽくして、真ん中には4面目の”白”の作品を載せるとか。

僕は今まで「写真展ってなんなん? ただの自己満足やん」とずっと思ってたのですよ。

でも「楽しそう!」と思ったことならそれはいいかなと思ったのです。映画祭もそうだし。
楽しそうから始まる写真展なら参加したいなぁと思うのです。

やりたい人~。

お題
・人物写真であること。 自然写真である場合も人が写っていること。
・赤&青&緑 を基調とした色彩で写真を撮ること。(衣装が緑色とかじゃなくてもOK)
・赤のみ、青のみではなく3色分全て撮ること。
・写真へのデジタル加工も可能
・7月をめどとしたグループ展として提出できること
・参加費は 部屋代÷参加人数?
・サイズ制限&枚数上限問題も一応後で考えるということで。

参考例になるかわからないですが、「青」というか「蒼」は以前に撮りました。

PCの方でしか見れませんが、こちらにあります。
「僕はここにいます。トップ → ギャラリー → 楓さん」
~ この世の全てが蒼だったのなら どれだけ私は落ち着くだろうか ~
(”→”ボタンで写真がスライドします)
http://www.bokukoko.com/photo/

ウズウズした人。一緒にRGB展やりましょう。
お手伝いしてくださるモデルさんもいらっしゃいませんか?

大丈夫ですよ!

私も一度もやったことないですし! 今まさに思いつきだし!
多分こんな思いつきなんぞ他の人でももちろんやってそうですし(笑)

「それCYMK展やん」とか言った人は軒先に吊るすし!

なんだかコミュ立ち上げて完全参加型イベントにもできそうな気がするんですけど。
1粒の雫から波ができてグルーヴができればいいかなと。

ちなみに、

・24時間以内に写真を撮り、印刷。
・翌日に”R&G&B”と書かれた壁に自らの手で展示していくライブ写真展。
・写真展なのにコンテスト形式。3点2点1点を各自で持ち、良かったと思う人に投票。

とか似ている事はしません(笑)
確かに面白そうだけど、自宅プリンターでする染料インクの人が可愛そうだから。
(1日で色は定着しません)

とりあえず募集します。3人以上で決行ということで。僕1人なら「個展」で!(笑)

追伸:
実はこの日記、昨日mixiで掲載してみたのですが、もう既に3人以上きたので決定になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 11時27分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.