555443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴田淳さんの話多すぎブログ ~僕はここにいます。~

柴田淳さんの話多すぎブログ ~僕はここにいます。~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わったん@柴田淳ファンブログ

わったん@柴田淳ファンブログ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

一言居士@ Re:「柴田淳という人。 ダメ人間という人」(09/15) twitter読んでみると、この人、上から目線…
online pharmacies no prescription@ dzrcBIAVEDviJbVMetf <small> <a href="http://www.topmedgene…
buy cialis online@ MwnOZqbmxffGqa <small> <a href="http://www.bestcialis…
buy cialis online@ DbrFdfPSkuQR <small> <a href="http://www.cialismedi…
buy viagra online@ LqzKdwUDKawiH <small> <a href="http://www.bestviagra…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年10月01日
XML
カテゴリ:僕が伝えたいこと
こんにちは。 何故か夢の中に3夜連続で宮崎あおいさんが出てきました。
さすがに第3夜目は「あ、これ夢ですね」 と思ってしまい、

楽しめばいいやと普通にしゃべっていました(笑)
出てきたといっても、里中静流(映画「ただ、君を愛してる」の女の子)の方なんですけど。

そんな今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?

あ、そうそう。 せっかく自主映画でお手伝いしてもらうコミュを作ってたのに、
なんにも告知してなかったら、昨日削除されてしまいました(笑)

今、出演人とのスケジュールを裏で調整中なんです。 とりあえず、
現状の段階で言うと、

11月7日(土) に決定しそうです。

ハウススタジオを抑えられる日がその日しかないので。
それまでに脚本と絵コンテ。。。絵コンテ(泣)。。 のようなものを描いときます。

それで思い出した。
この前にNHKで「バガボンド」の井上雄彦さんのドキュメンタリーを見てたんですけどね。
(削除しないで2回観てます)

ほとんどがネーム(ストーリーの枠組)だけの作業だということ。
後はそれにしたがって頭の中にある絵を描いていくだけだそうで。

でもって、どこでネームを描いてるというと、作業場でもなく、家でもなく、

カフェ。

NHKでは、色んなカフェでずーっと考えてる井上さんの映像があったんですね。
そのことに対しての質問が「家だとだらけてしまい、作業場だと他のスタッフの視線が気になる」
ということだそうで。 つまり、

人と関わりたくない孤独な作業ができる環境に自分を追いやる。

ストイックにならないといけないんですよね。 何店舗も回って描いてるとか。
ここぞという時に行く店があって、最近行き過ぎてここぞじゃなくなってるとか(笑)

ケシゴムを使うとお店に迷惑だから、バッテンとか、ぐしゃぐしゃとかき消す。
そのネームはこちらで見れます。
http://www.itplanning.co.jp/vaga.html

でもって、昨日「サマーウォーズ」の監督がインタビューがあったので見ていました。
まぁ素晴らしい。

サマーウォーズの全てのネームは100%ファミレスで作ったらしいです。

まっっっっったく一緒の事言ってました。

アニメスタッフの場合はかなりヒヤヒヤらしかったそうなんですけど。 一番神が降りてくる場所は「ロイヤルホスト」だそうです(笑)
1日の日記がいつもこんなに長い僕が、ファミレスでノートPC広げたら一体どうなってしまうんでしょうか? 完全に憑依できそう。

そういや昔は、わざわざ電車で海まで行って書いてた。

というわけでー。

脚本書くために、また自分を追いやるためにもネットブックを買ってみました。
やっと自分好みのが出たから。(家電を買った言い訳に聞こえるけど)

居心地が良すぎず悪すぎずなカフェで、さっくり書いてみたいと思います。

人と関わる場所と関わらない場所を作り、人に流されず自分にも流されないようにし、
それで見つかる自分の求むべき場所を見つけたいです。 まるでバガボンドの武蔵のように。

僕はNHKドキュメンタリーの井上さんは自分自身を描いてるのかと思った。
井上さんの一番心に響いた言葉は、

”向上心。” 向上心がない者は何も掴めない。

例えばイベントをすることは結構。 でもそこになにもないのは僕は嫌だ。
遊んだだけで何も得るものがなかったりとか、
単に自分の寂しさを紛らわすだけで誘ったりとかすると、終わったら余計にむなしくなるだけだから。

その手には何が残るの?

なので、少しストイックな面はいかが? というお話でした。 1人旅はいいよ。

柴田淳さんも孤独と戦ってる模様。 しばじゅん。 ストイックってカッコイイことですよ!
物凄く疲れることをしてるんだけど、

ちゃんと手元には素晴らしい物が残りますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月01日 17時50分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[僕が伝えたいこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.