こんばんは。
アラフォーのおじさんの日記です。 まだまだ不慣れですが趣味をメインに継続して更新していきたいと思います。
今回はスノーボード編。
若い頃にはハマる事がなかったのですが、数年前にふと思い立って雪山へ。初心者中の初心者。曲がらない、止まらない、すぐ転ぶ、リフトが怖い…など初心者が感じることを全て感じながら滑っていたアラフォーの僕。
ボードは3年前に運良くお下がりを譲ってもらい、Burton Clash 2011を愛用。シーズンオフになる前にはちゃんとメンテナンスしているつもり…利用しているのはガリウムのメンテナンスセット。まとまっているセットは楽ですね。

GALLIUM ガリウム JB0015 Trial Waxing Set スキー スノーボード スノボ 初心者 メンテナンス ホットワックス セット オールインワン ホットワクシング トライアルワクシングセット
この流れでいつもシーズンオフは保管しています。
・ビンディングを外す
・汚れをとる
・ワックスをする
譲ってもらった時からすでに年数経過していたこともあり老朽化しているのでそろそろボード、バインディング、ブーツの一式を新しくしたいなと思っています。何かおすすめあれば教えていただければ幸いです。愛着が湧いているBurtonで、形状はキャンバーにしようかなと思っています。バインディングはステップオンがいいかな。新しい年代のボード一式もかっこいいですが、古い物も長く大事にしていきます。

バートン スノーボード 板 24-25 Burton カートグラファー キャンバー W25JP-229421 Cartographer Camber Snowboard 154 159 ディレクショナルシェイプ パウダーボード メンズ レディース オールマウンテン 2024-2025 正規品
ここ2年は1シーズンで10回程度スキー場訪問し、やっとカービングができてきたかな?のレベル(それまでは3年に1回くらい)で、まだまだ練習が足りないのですが簡単なグラトリを出来るようになることと、息子と一緒に満喫出来るように動ける身体を維持することを目標にがんばります。
次回のスノーボード編はおすすめのスキー場などに触れて書こうと思います。では、読んでくださりありがとうございました(^^)