051718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牧師のぺ~じ

牧師のぺ~じ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

新米おんな社長の奮… ゆいネットさん
特派員事務局・プロ… 特派員8386さん
ゆいネット通信ブログ ゆいネット サポートさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hlt11-2/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/52tflf6/ お…
2005年12月18日
XML
カテゴリ:
今日も朝から馬にはまってしまった。
さて、昨日の予想と本日の結果・・・

明日の予想☆☆☆
1R P-1,2,11 O-10,12
 結果は、1着2番、2着10番、3着16番 で馬単6,620円ワイド1,700円的中。
2R P-6,9,15 O-3,4
 1着12番、2着4番、3着15番で4-15ワイド2,170円的中
3R P-3,15,16 O-1,6
 1着6番、2着7番、3着1番で単勝1,280円的中
でした。そしてそれ以降のレースでは・・・
4Rの新馬戦、新馬はデータでの予測ができないのであまりやらないのですが、今日は好調の波に乗って買ってしまいました。私は新馬の場合は基本的に血統、特に兄弟馬の戦績(兄弟で中央で勝ち星を挙げている馬が複数いる場合は基本的に要注意、所謂クズを出さない血統ってやつです。)を第一に次に調教の併せ馬の結果とタイムを重視します。併せ馬で遅れている馬はやはり本番でも不安があると思います。後は追い切りの馬場に合わせて私なりの基準で判断します。で、4Rは馬単3-8、3,080円。
5Rの障害戦。障害は見るのは大好きなのですがなかなか当たりません。今日はまして未勝利戦で初障害の馬も多く予想は難しい。一応障害戦での私の基準は、前半Fタイムが13秒5以下で上がりが39秒以下でレースをしていること。初障害なら障害試験タイムが110秒台で上がり13秒台であること。
で、複勝11番1,040円、3連複4,770円。
6Rも新馬戦。馬単15,700円、3連複10,580円の万馬券。
7R 馬単460円3連複670円。
8R 馬単1,450円、ワイド3点。何と3連複も当たっていたハズなのに買い忘れ・・4,100円もついたのに!
9R 3連単で260万円馬券のレースでしたが、残念ながら外しました。1着に来たグランドハリケーン、充分なタイム実績と好調教タイムで一応チェックはしていたのですが、近走成績から外してしまいました。3着のメジログリーンも同様です。でもこの両頭の好走はちょっと読めないな・・
10R コパノフウジンが芝であんなに強いとは・・Drコパ恐るべし。これも外しました。
11R 馬連6,640円ワイド1,820円。勝ったダイワパッションの調教があまり良くなかったこととエイシンアモーレの一本かぶりの人気に臆して馬単を買えませんでした・・残念、万馬券だったのに。
12R 馬単19,060円、ワイド2,730円。
阪神11R、アドマイヤグルーヴの引退レースでした。普通引退レースの馬は買わないのですが、今日はここから買いました。引退レースの武豊は怖いのです。で、馬単3,860円。レクレドールはかなり調教タイムが悪かったので外してしまいました、残念。
そして中京が途中で中止になってしまったので阪神12レースにも手を伸ばしてしまいました・・よせば良いのに・・
結果、馬単8,900円。3連単は16キロ増のドラゴンアローを嫌って買えませんでした。
と、言う訳で今日は14レースに挑戦し12レース的中。万馬券3本。
この好調が最終週まで続くと良いのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月18日 21時07分55秒
コメント(1) | コメントを書く
[馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.