051711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牧師のぺ~じ

牧師のぺ~じ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

新米おんな社長の奮… ゆいネットさん
特派員事務局・プロ… 特派員8386さん
ゆいネット通信ブログ ゆいネット サポートさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hlt11-2/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/52tflf6/ お…
2006年09月13日
XML
カテゴリ:本について
名もなき毒
待望の新作です。でも、たった2日で読み終えてしまいました。
手にとって数ページ、ああ今回は無差別殺人・愉快犯?
それから数ページ・・・「あれ?この感じ、前に読んだ?」そして気が付きました。
「ああ、あの作品の流れなんだ。」
そして読み進める毎に残りのページ数を気にしながら・・・「ええ?この展開でまだこんなに残りがあるの?」「どうなるんだろ」
複数のシチュエーションが見事に繋がって行きます。
とても楽しませていただきました。
それにしても、この方の表現力、比喩、巧いですね。「ああ、良く分かる」「そうだ!こんな感じ」そう感じる表現が随所に見られます。
再読は、繋がっている前作とあわせて老後の楽しみにとっておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月13日 22時06分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[本について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.