ボロニーズ

2017/04/27(木)01:12

子供たちの成長

英語教室(31)

4月3週目から始まった新学期の英語のレッスンも、今週は三回目となっております。 学年が上がったり、小学校に入ったり、中学生になったり、受験生がいたりと、子供たちの状況も変わっています。 新しい生徒さんたちもいます。 三回目となって、ようやく少しリズムがつかめてきたようです。 もちろん、私も含めて・・・。 最初はお母さんと離れたくないと泣いていた子も、今日は100分の授業を最後まで受けることができました。 これはすごい進歩です。 しかも書くのが嫌で嫌で仕方なかったアルファベットも、前回と比べてもずっときれいに書けるようになりました。 小さい子の成長の速さには、本当に驚かされます。 発音もいいんですよ~。 やはり小さい時の耳の柔軟さは、大きくなってからとは違います。 お耳もお口も脳も、柔軟で吸収力が大人とは段違いなのです。 10歳がターニングポイントなので、英語は少しでも早く始めることをおすすめします。 そして毎日の継続を!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る