1856315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2010.08.17
XML

毎度どーもです。

毎日毎日蒸し暑くて、

熱湯の中を泳いでいるようですニャ~。

「気分はとっくに熱帯魚」の、

静岡市葵区紺屋町のワインバー・ボナペティです。大笑い

まーたしても、グラスワイン(白)が変わりましたので、お知らせです。ウィンク

ロワールの自然派、BONNET HUTEAU (ボネ・ユトー)が造る、

「ミュスカデ・セ-ブル・エ・メーヌ・シュール・リー 
 ゴートロニエール 2008」です。

P1040773.JPG

1883年設立のボネ・ユトーは、ミュスカデ生産者として歴史のある蔵元です。

現在所有する48haの畑は全てビィオディナミ農法へ移行中で、
2007年に有機認定を取得しています。

一般的なミュスカデのイメージは「安くて軽い」イメージが大きいですが、
ジャンジャック・ボネ氏のミュスカデは、
繊細ながらしっかりした主張を持つ、
上質なコクとバツグンのミネラル感を持つミュスカデワインを造りあげています。

同社ワインは、現地で大変高い評価を得ており、
今まで殆どがフランス国内で消費されていましたが、
最近、日本に入荷する様になりました。

豊かな香りで、シャブリのような強いミネラルを感じ、
白桃のような甘いフルーツ香があふれます。

滑らかな口当たり、しっかりした骨格、
キレの良い酸味が味のバランスを整えます。

既存のミュスカデとは一味も二味も違う、
味の強さ、複雑さを楽しめます。ぺろり

ミネラル感溢れるミュスカデワイン!!

ボネ・ユトーの
「ミュスカデ・セヴル・エ・メーヌ・シュール・リー 
 ゴートロニエール 2008」です。

1杯840円と、お手頃価格でご提供。手書きハート

ぜひ、当店でお試しを!

ワインバー・ボナペティ

静岡市葵区紺屋町6-4 柴田ビル2F
tel  054-221-8863
営業時間 pm5:00~pm11:30(ラストオーダー 11:00)
日曜定休
店内全席完全禁煙 1グループ4名様まで











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.18 02:13:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.