1852670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2012.03.30
XML

毎度どーもです。

静岡市、葵区紺屋町の、
ワインバー・ボナペティです。

2011年10月5日(水)、
昨年行ったフランス・リヨンの街で
旧市街をうろついた後は、
ソーヌ川に掛かるフイエ橋を渡って
新市街方面へ向かいます。

フイエ橋から撮影したソーヌの下流方面です。
P1130686no2.JPG

ちなみに、
ここから東に数百メートルの所を
ローヌ川が流れています。

ソーヌ川の上流方面。
P1130689no2.JPG
川が大きく曲がっている地点なんですが、
それに合わせて建てられた建物群が
なんだかスゲー!
ていうか、なぜここまで!

こちらは、
丘のふもとの旧市街方面ね。
P1130691no2.JPG

一見、ゴチャゴチャしているように見えて、
なぜか美しい町並みです。

で、こちらは、
ソーヌ川のほとりで愛を囁く恋人達です。ハート
P1130693no2.JPG
ボートが通って
水しぶきでビショ濡れになればいいのに。
いや、ほんの冗談です・・・

で、
トラムに乗ろうとするのだが、
なんだか良く分からんくて上手く乗れん。
P1130694no2.JPG
トラムさん、待って~。

んで、
適当に歩いていたら、
コチラの「テロー広場」という所に出ました。
P1130698no2.JPG

リヨン美術館やオペラ座もある、
なんとも華やかな広場です。

で、えっらい疲れたので、
そこらのカフェで一服することに。

てなわけで、続きはまた今度。

それでは、また。

--------------------------------

ワインバー・ボナペティ

静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
TEL  054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM11:30(ラストオーダー 11:00)
日曜定休

店内全席完全禁煙 
1グループ4名様まで
(小さなお店です。強い香水等はご遠慮下さい。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.31 02:22:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.