1856314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2013.01.12
XML
カテゴリ:お他所のお店

毎度どーもです。

静岡市葵区紺屋町のワインバー・ボナペティ!です。

そんなわけで、
いつものショット・バー「グラヴィティ」さんに行って、
1月のおすすめカクテルを
幾つか頂いてきましたっス。

先ずはシャンパンカクテルの「プラム・インペリアル」をば。
P1040423.JPG
シャンパン、プラムリキュール、クランベリージュースで作る、
「紫色すももリキュール」のシャンパンカクテルであります。
すももの果実味が生き生きとしていて、
いや初めて頂くシャンパンカクテルなのですが、
なんか懐かしいような、心地良いお味です。
うんうん、やっぱ美味しいおいしい。手書きハート

「日向夏のスプモーニ」
P1040424.JPG
私が大好きなカクテル「スプモーニ」の、
コレはカンパリの替わりにビターリキュールを、
グレープフルーツの替わりに宮崎県産の日向夏を使ったカクテルです。
ちなみに日向夏は「ニューサマーオレンジ」とも呼ばれ、
宮崎県が原産(元祖)だそうです。
静岡県の中伊豆でも栽培されていますよねー。
で、もともと酸味の強いフルーツなので、
このカクテルはすっきりキュッ!っと、
でも上品な甘さが良い感じの1杯であります。
果肉のモロモロが沢山で美味しいの。ぺろり

「苺のダイキリ」
P1040425.JPG
読んで字の如し、
イチゴがふんだんに入ったダイキリであります。
フローズンでは何度か飲んだ事がありますが、
こーゆースタイルは始めてかも。手書きハート
で、
イチゴをミキサーに掛けてないから
ピュアな味わいだけが抽出されていて、
メチャクチャ美味しいショートカクテルに仕上がっています。
あくまでラムベースなのでアルコール的には強いのですけどね。大笑い

てなわけで、
今回もパーフェクツなショット・バー「グラヴィティ」さんでした。
まだ飲んでいない「1月のおすすめカクテル」があるので、
また今月中に伺います。ウィンク

で、
オマケ画像。
P1040241.JPG
先月の30日に狙って行った時の画像で、
コレは「マンハッタン」ですねー。

P1040242.JPG
ちゃーんとマラスキーノ・チェリーが!
こーゆー王道のスタンダードカクテルが
キッチリ美味しく出て来るから嬉しいですわ。星
しかもすっごいお安いし。

「ウオッカ・マティーニ」
P1040243.JPG
以前、
「007・カジノロワイヤル」バージョンの
ウオッカ・マティーニを飲んだウチの奥さんが、
今度は「ドクター・ノオ」バージョンをお願いするという、
ニャンコのくせに身の程知らずなオーダーをしたのが
コチラのカクテルです。
スパイとか、ボンド・ガールとか、
自分の対極にある世界に、
やはり人は憧れてしまうモノなのでせうか・・・

てなわけで、
今年もチョコマカと通いたいと思っておりますので、
グラヴィティさん、
どーぞ宜しくお願い致しまする。

それでは、また。

・・・・・・・・・・・・ワインバー・ボナペティ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.13 02:26:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.