1854780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2013.10.02
XML

毎度どーもです。

静岡市、葵区紺屋町の「ワインバー・ボナペティ!」です。

先日、
三重県のお伊勢さんに行って来た常連さんから、
お土産に日本酒を頂きました。
IMG_1849.JPG
下の方に、
「奉祝 第六十二回神宮式年遷宮」と書いてあります。

なんやら日本酒らしからぬ
スタイリッシュなボトルであります。
IMG_1853.JPG

「けいこしょうこん」というお酒の、
吟醸2年古酒だそうですわ。
IMG_1855.JPG
なんだか良く分かりません、
スミマセン。

てなわけで、
2日の日に「遷御の儀」が無事に行われたとの事でありまして、
せっかくなので、
本日、このお酒を頂いてみました。

ちなみにお味の方は、
「うん、そうね、美味しいですよ」的なお味でした。
Оさん、いつも有り難う御座います。

で、その昔、
オイラがまだヤングマンだった頃に、
お伊勢さんにお参りをしに行った時の事であります。
社殿の前にとある宮司さんがいらっしゃったので、
「コチラの神様のご利益(ごりやく)は何ですか?」
などと、
今思うと赤面モノの質問をしてしまったわけでありますが
その宮司さんはニッコリ笑って
「御利益を求めるのではなく、
 有り難うという感謝の心を持つ事が大事なのです」
と、おっしゃいました。

あれは衝撃でしたねー。
その宮司さん、後光が差して見えたもんなあ。

で、
オイラ、
恥ずかしいこと聞いちゃって、
穴があったら埋めてほしいと思いましたねー。

てなわけで、
そんなことも思い出しつつ、
「次の遷宮の20年後は生きているかしらん?」などと
ウチの奥さんと話してたりして。

取り合えず、
今は生きていることに感謝感謝。

てなわけで、
今日は、この辺で。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.03 02:58:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.