1856244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2013.11.03
XML
カテゴリ:お他所のお店

毎度どーもです。

例によって、
国産黒毛和牛肉と称してオーストラリア産の成形肉を使っていたとかとか、
食品偽装に関するニュースが相変わらず賑やかですねー。
で、
過ちは素直に認めて謝っちゃえばいいのに、
へんな言い訳をするから余計に叩かれてたりして
アホですねーしょんぼり
まさにマスコミの思うツボですわ、合掌。

てなわけで、
そんな高級な食材は最初から使えないので
偽装のしようがない当店、
静岡市、葵区紺屋町の「ワインバー・ボナペティ!」です。大笑い

で、
先日の土曜の夜、
大道芸ワールドカップの賑わい冷めやらぬ街中を歩いて、
いつものショット・バー「グラヴィティ」さんに行って来ました。

先ずはやっぱり
今月のシャンパンカクテルから行きましょう。
コチラは「柚子のミモザ」だそうです。
P1100975.JPG
すっきりサッパリっつぁー!
うんうん、爽やかで美味しいおいしい。ぺろり

ウチの奥さんのお次は「すだちのジン・トニック」を。
P1100976.JPG
柚子とかすだちとか、美味しい季節ですよねー。
これもサッパリ味で美味しいおいしい。

で、
オイラは「ミッドナイト・サン」を頂きます。
P1100978.JPG
ネーミングがミステリアスであります。

おイモが原料の北欧の銘酒「アクアビット」を使っています。
P1100977.JPG
ハーブのフェンネルが入っているそうで、
独特な味と香りで美味しいおいしい。

で、オイラの今日イチ、出ました!
コーヒーリキュールベースの「ベルベット・ハンマー」です。
P1100981.JPG
オイラ、こーゆー甘くてクリーミーなお酒が結構好きなんスよねー。
ハート
で、なんでも
ちゃんとしたスタンダード・カクテルなのだそうですが、
あまり世間に知られていない、とのことです。
すっごく美味しいのに、モッタイナイ!びっくり
ぜひ、覚えておきたいぞ!星

で、
コチラのカクテルにはエスプレッソで有名な、
「イリー」のコーヒーリキュールを使用。
P1100979.JPG
アラビカ100%!香りが良いです!
ボトルのネーミングもシャレてますねーw。
で、
ボトルのデザインも凄くカッコイイぞ!
さすがはイタリア。

で、ウチの奥さんの3杯目は
「レインボー・レッド・キウイのフローズン・カクテル」を。
P1100980.JPG
静岡県産の高糖度なキウイだそうです。
モロモロ・プチプチ食感が楽しい。手書きハート

と、
そんなこんなで、
「バー・グラヴィティ」さんの「今月のおすすめカクテル」でした。

今月も美味しくて、感謝感謝であります。
どーも、ご馳走様でした。


てなわけで、今日はこの辺で。


・・・・ワインバー・ボナペティ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.04 02:02:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.