1853094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2014.09.23
XML
毎度どーもです。

静岡のココラへんは、秋晴れの良いお天気が続いていますが、
日本各地では所のよって大荒れの天気だそうで・・・

今日は秋分の日であります。
1年って、早いなあ。

てなわけで、
静岡市葵区紺屋町「ワインバー・ボナペティ!」の
ゆるゆるブログで御座います。


引き続き、
5月に行ったスペイン旅行ネタの、
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ編」であります。

そんなこんなで
シェリー酒で知られるティオ・ペペ(ゴンザレス・ビアス社)のボデガ見学で、
やっとこ残すのは試飲コーナーだけとなりました。
P1130980.JPG
とある通路から見たボデガの外観です。
なんかの巨大工場にしか見えんぞ。

で、
試飲会場に辿り着きました。
P1130982.JPG
流石は世界のティオ・ペペ!
こじゃれた試飲ルームがいくつもありますねー。

ちなみに、
PM5時から見学が始まって、既にPM7時近いです。しょんぼり
・・・帰りの電車の予約時間はPM7時15分、
こりゃもう間に合わんわなあ。号泣
こーなりゃあ思う存分、試飲を楽しみましょう。

そんなこんなで、
試飲会場の席に着きます。
P1130983.JPG
ご年配の方も多いのに、
皆さん、元気ですねー。

で、
例のイケメンの解説付きで試飲が始まります。
P1130985.JPG
ちなみに、
事前にチケットを購入する時に
2種類試飲、または4種類試飲(タパス付き)が選べまして、
我々はそらもう後者であります
が、
我々の所にはタパスが来なくて困っていたら、
同じテーブルのムッシュが係の人を呼んでくれました。
どーもグラシャスです。

そのタパスはこんなカンジ。
P1130989.JPG
ローストポーク?(イベリコ豚と思われる)のカナッペと、
スモーク香のするハム、
ミニクラッカーとマンチェゴチーズです。
カナッペ、激ウマですわ!

そんなわけで、
試飲したのはティオ・ペペの「フィノ」と、
P1140004.JPG

こんなカンジのね。
P1130986.JPG
世界のスタンダード辛口シェリーであります。
疲れた胃にキューッと染みわたりますw。

お次は、
「オリジナル」と題された甘口シェリーです。
P1140001.JPG

無色透明なのが面白いっちゃ面白いですね。
P1130987.JPG
白い、甘い、美味い!

そして、オロロソとクレームが登場。
P1130995.JPG

コッチが「オロロソ」で、
P1130994.JPG
独特な風味がマイウーです。

コッチが「クレーム」ね。
P1130996.JPG
ねっとり甘くて鼻血が出そうですw。

会場には、
他にもこんなセッティングがしてあって、
P1130997.JPG
各々の色と香りを見ることが出来ます。

コチラは「アモンテリヤード」で、
P1140003.JPG

で、
コチラは「ペドロヒメネス」です。
P1130998.JPG
日本でも売っているのかしらん?

そうこうしてたら相席の優しいムッシュが
「写真撮るよ?」と言ってくれて、
お願いしたソレがコチラです。
P1130984.JPG
あー、恥ずかし。
レンズ効果でウチの奥さんの目ん玉がデカいですw。

そんなこんなで自分の分はしっかり完飲して
もう頭も体もフラフラです。
ふう。
これから頑張ってセビーリャまで帰らなければなりません。
大丈夫か?

そんなこんなで、続きはまた。

今日は、この辺で。
--------------------------
ワインバー「ボナペティ!」
静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
TEL  054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM11:30
(ラストオーダー 11:00、休・祝日営業の場合はPM10時閉店)
日曜定休(連休の場合、たまに変更有り)
店内全席完全禁煙!! 
1グループ4名様まででお願い致します。
(小さなお店です。強い香水等はご遠慮下さい。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.23 13:09:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.