1853091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2015.03.16
XML
毎度どーもです。

ここんところ、雨の日が多いですねー。
まあ、恵みの雨なのでしょうけれど、
出来れば、ウチの営業時間内は止んでて欲しいぞ。号泣

などと、
勝手なことを言ってみたりする、
静岡市葵区紺屋町「ワインバー・ボナペティ!」の、
ゆるゆるブログで御座います。

で、相変わらず、
徒然なるままにダラダラとお送りしておりまする
昨年行ったスペインのレストラン、
「エル・クラブ・アジャルドに行って来た!」の続きなのであります。

そんなこんなで、
またまたこんなん出て来ました。
P1140512.JPG

パートで包んだお料理です。
P1140511.JPG
周りの緑色のソースはジャガイモか?豆か?
良く分かりませんが、なんしょ塩味強し。

で、
中には卵黄が。
P1140513.JPG
取り合わせは良いカンジなんですけどねー。

次!!
P1140516.JPG
イカ料理、来ました。

イカ焼きと、
きくらげ?をイカ墨で合えたもののワサビ風味な一品です。
P1140517.JPG
和テイストを取り入れた料理らしいのですが、
しかし、これも塩が!!しょんぼり

お魚料理です。
P1140519.JPG
今度のテイストはコチジャンが効いたような、
魚のフォンがなんとなくコリアン風味。

魚は、
スミマセン、
聞いたけど分かりませんでした。しょんぼり
P1140521.JPG
魚介料理が続くあたり、
コチラのシェフは魚介料理が得意なのかな?

で、お次はやっとこメインのお肉料理で
小鳩(ピジョン)が出て来たのですが、
なんだか気分が萎えていたせいか画像を撮るのを忘れてしまった。
スミマセン。
憶えているのは、付け合せの味噌味ライスが、
まるでモロ味噌を食べてるみたいにコレまたしょっぱかった!号泣

ふう。

などなど、
見た目は大変面白いお料理の数々なのですが、
なぜか私たちの舌には塩が強く感じられて、
正直全然美味しいとは思えませんでした。
残念。

そんなこんなで、
お次はデザートであります。

続きはまた。

それでは皆様、さようなら。
------------------------
ワインバー「ボナペティ!」
静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
TEL  054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM11:30
(ラストオーダー 11:00、休・祝日営業の場合はPM10時閉店)
日曜定休(連休の場合、たまに変更有り)
店内全席完全禁煙!! 
1グループ4名様まででお願い致します。
(小さなお店です。強い香水等はご遠慮下さい。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.17 11:58:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.