1852683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2020.10.31
XML
毎度どーもです。

先日はハロウィンって事で、
アチコチのお店のスタッフさんがコスプレをしていたので結構ビビリましたw。
そんな中、車の点検でとあるカーディーラさんに行ったんですが、
鬼滅の
禰󠄀豆子ちゃんとかスーパーマリオとかミニオン大脱出とかがウサウサしていて、
​面白可笑しくも、
ちょっと痛かったデス
まあ、気持ちだけ頂いとくっちゅう事でw。大笑い

てなわけで!星
静岡市葵区紺屋町の、
​静岡パルコさんの裏っ方にある小さなお店!
ハロウィン当日の土曜の夜、
セノバ近くのケンタ前を通ったら、
暗がりの中にコスプレした若者たちがひしめき合っていて恐怖した、
ワインバー「ボナペティ!​​のユルユルブログであります。
君たち、アホなの?
というわけで、
コロナ禍のハロウィンなので、
略してコロウィン​って事でどうスか?ウィンク星

えー、そんなこんなで、
グラス売りの赤ワインのラインナップが一部替わりましたのでお知らせです。

先の、
マルサネ・”クロ・デュ・ロワ” ’18
(エルヴェ・シャルロパンコート・ド・ニュイ地区/ブルゴーニュ地方)が終売して、
替わって、

 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ゛ル・プリュレ” ’1

 (オレリアン・ヴェルデ/コート・ド・ニュイ地区/ブルゴーニュ地方)」を、

当分の間、
当店グラス赤ワインの「6番!」とさせて頂きます。




世界中の赤ワインラヴァーが憧れる、
フランス・ブルゴーニュはニュイのワインで御座るよ。
まあ、コート・ド・ニュイ/Côte de Nuitsじゃなくて、
標高の高い所のオート・コート・ド・ニュイ/Hautes Côtes de Nuitsなんですけどね。
うんうん、
ウチの店、ホントに頑張ってるよなあ。
私がお客だったら、
1週間に十日は通いたいですわw。ぽっ



で、
コチラの「オルリアン・ヴェルデ家」は、
コートドールの中心であるニュイ・サンジョルジュ村から西に10キロ程の所にある「アルスナン村」で、
1971年よりビオロジック農法を実践している、
ブルゴーニュの中でも自然栽培の先駆者として有名な作り手であります。
んで、
ヴィオディナミ農法を学んだ息子のオルリアンが2004年からワイナリーを引き継ぎ、
更なる自然志向を目指し、
ブルゴーニュの若手造り手の中でも実力派として認識されるようになった、との事であります。
収量を抑えるために樹を短く剪定、
初夏に、太陽光を取り込むために部分的に葉摘みを行い、
厳選した果実のみを、手摘み収穫しています。

で、この「ル・プリュレ ’17」、
1971年から所有する区画「ル・プリュレ畑」の粘土石灰土壌で育ったつピノノワールを、
ステンレスタンクで発酵後、木樽で18 ヵ月間熟成、
外観は透明感あるルビー色、
赤系の果実やウッディな香り、
細やかなタンニン、そして上品な樽のアフター、
ピュアで可憐な美しい味わいの、
ミディアムボディ赤ワインであります。ワイングラスぺろりダブルハート

当店では、
超心意気価格の1杯950円(税別)にて御提供であります。猫炎

 

ぜひ1度、お試し下さいませ。

お​​客様の御来店をお待ちしております。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​---------------------------------------------------------
​​​​​​​​​​​​​​​​ワインバー「ボナペティ!」​​​​​​​​​​​​​​​​

住  所   静岡市葵区紺屋町6ー4柴田ビル2F
T E L   054ー221ー8863
営業時間  PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM10:00)*只今絶賛時短中!涙ぽろり
定 休 日  日曜日と月曜日と祝・祭日
店内全席完全禁煙!!
1グループ4名様まででお願い致します。
小さなお店ですので、匂いの強い香水等はご遠慮下さい。
また、
小さなお子様はご遠慮頂いておりますので、よろしくお願い致します。猫
フェイスブックやってます。良かったらコチラも見てねー。ハート
Facebook:https://www.facebook.com/bonappetitwine/ 
ウチの奥さんが毎日奮闘中​​​​​​​​​​​​​。星​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.02 15:07:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.