1854866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2022.01.30
XML
カテゴリ:ボナペティ 店内
​毎度どーもです。

古代ギリシャの叙事詩「オデュッセイア」の作者とされる、
吟遊詩人のホメロスさんが言うには、
「長すぎる休息は毒である」んだそうでして、
またまた長いお休みに突入した当店としては、
「またかニャ!ちょっとヤバくニャ!?猫雫」と思わんでもないのであります。
いや、体重増加と筋力低下が著しいですしお寿司w。
んがっ!!
なるたけの毒にならないように、
​お散歩とかして心と体をリフレッシュするよう努めている​のであります。
いや基本、巣ごもり生活なんですが、
コレは、コロナと人込みを避けてチビチビと~、てなカンジなんですけどね。
で、健康&お店の防犯、及びメンテを兼ねて
お店の様子をちょくちょく見に行くようにしているのですが、
その時に見る近辺の、
お店の「蔓延防止措置なんちゃら~」の張り紙が、
割合的に、
「時短営業」と「休業」が、ほぼ半々位じゃニャ猫?と、感じるのでありまする。
でね、コレの選択に関して、
ネット民の投稿とか見ていると、
一部に「納品業者に配慮するお店は時短、自分さえ良ければOKなお店は休業

とか言うステ○オタイプな​コメもあったりして、しょんぼり
分かっちゃいるけど、
「・・・む~~ん
な気分になるのであります。
いや、​そんなこと言われてもな~。
悩んだ末の決断に、ケチ付けないで欲しいモンですわなあ。

てなわけで、星
静岡市、葵区紺屋町(こうやまち)、
静岡パルコの裏っ方の、雑居ビルの2階にある小さなお店​、
いやまあ、自分の身は、自分で守りますわ~。
と言う事で、どうかご理解を~の、手書きハート

ワインバー「ボナペティ!」のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​であります。
目の前の信号機がたとえ「青」でも、
左右を確認してから渡るのと、
しないで渡るのとでは「安心、安全」のレベルが全然違ってくると思うんだなあコレが。
ってコレは例えばの話。

えー、そんなこんなで、
只今絶賛お休み中でネタが無いので、
先日、アレでゲットした、
mofusand・サメにゃんビッグぬいぐるみ」の画像でも見てもらおうと思うんだ。



・・・いや最初、
「あんた何言ってんの?」と思ったのですが~・・・
つまりこ~ゆ~モノなのでありますた。しょんぼり



で、
どうやらサメの着ぐるみを着たニャンコに見えますが~、



こうして見ると、
「サメに喰われたニャンコ」に見えなくもありませんねー。
全く、ニャンコだったら何でも良いと思ってからに。
って、まあ確かに私は、
ニャンコなら何でも良いと思っていますけどニャ!ぽっ
いやホラ、ウチの奥さんが、喜ぶと思って!

「ニャ!?ウチのせいにするニャッ!!」猫ムカッ

そんなわけで、
当店のインテリアとして活躍しております。
・・・はっ!!コレってもしかして、
UFOキャッチャー代、経費で落ちるんじゃね?星
そーゆーわけで、静岡税務署さん、
世界平和の為に、どースか?目きらきら


・・・えー、マンボウ明けの暁には、
​​
お客様の御来店、お待ちしております。
​​​​​---------------------------------------------------------
​​ワインバー「ボナペティ!」​
住  所   静岡市葵区紺屋町6ー4 柴田ビル2F
T E L   054ー221ー8863
営業時間 PM5:00~PM10:30(ラストオーダーPM 10:00)いつまでもセルフ時短中ぽっ
定 休 日  日曜日・月曜日と祝・祭日
店内全席完全禁煙!!
1グループ4名様まででお願い致します。
ワインの香りに影響しますので、
​​強い香水・柔軟剤等の臭いはご遠慮下さい。!!​​

また、小さなお子様はご遠慮頂いております。
何卒、よろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 04:15:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.