1855070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

soldweep@ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱@ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
soldweep@ コメント、有り難う御座います 毎度どーもです 人とは自由なものです な…
あのP様です@ Re:プレゼントは、ワ・タ・シ!って事で、何卒(10/11) いかん… 行動パターンを読まれてるな… ( …

フリーページ

ニューストピックス

2023.05.22
XML
​​毎度どーもです。

たまに、
料理屋さんで出てくる「お通し」について、
ネット上でもちょっとした物議を醸す事がありますよね。
曰く、注文をした訳でも無いのに勝手に出て来て、
食べても食べなくても料金を取られるこのシステムはちょっとおかしくね?
~ってヤツですね。
まあコレがどっかのバーテンダー協会員だったりすると、
必ず「チャーム代」としておつまみを供するよう決まっていたりするし、
例えばスペインのある所では、
「空きっ腹にアルコールは良くないので一緒に何か食べ物を添えるよう」にと、
その昔どっかの王様がおふれを出してたりするしなあ。
で、そ~ゆ~「郷に入っては」的な決め事に関しては、
何か言うのもちょっと野暮になるし面倒だし、
要は「そこそこ納得出来るモノ(&お得感のあるモノ)」が出てくれば、
お互いウインウインなんじゃないかと思うんだな。
それこそトリビービールきらきらが、早く美味しく飲めるとゆ~モノです。手書きハート
まあ理想的なのは、
お通しを分かりやすくメニュー等に表記して、
その料金を明確に表示して、
食べる食べないの判断をお客さんに委ねるのが一番良いのでは、と、
思うことは思いますけどニャ。
人生いろいろ、お通しもいろいろですね。

てなわけで!
静岡市・葵区・紺屋町の、
静岡パルコの裏隣の小さな雑居ビルの2階の小さなお店、
ワインバー・ボナペティ!のユルユルブログ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​であります。

そんなこんなで、
突然ですが、今一度、
当店のお通しシステムについてナニしておきたいと思いまする。
と、言ってもウチのお通しと言えば、
毎度、このグジェール(チーズ味のシュー生地)の事なんですけどね。
下矢印

ちなみにこの画像は、
昔のソレの使い回しじゃありませんw。
数日に1回、この量を焼いております。
で、こ~ゆ~のを仕込む時に気を遣うアレは、
いかに毎回ロス無くネタの量をピッタリに仕込むかって事でして、
材料の水、牛乳、バター、小麦粉、タマゴ、チーズの量を調節して、
試行錯誤の末、
にゃんとか現在の黄金比を捻り出したんでありんすよコレが。星
で、グジェールと言えば「チーズ味のシュー」!
使用チーズはグリュイエールチーズをメインに、
時にはパルミジャーノやコンテ、エメンタールやグラナ・パダーノ等、
ハード・セミハード系のチーズを適当に追加して使っています。
ほら、時々チーズのメンテのために、
チーズの表面を削いだり削ったりするもんで、
そん時のモノを有効利用しているんでやんスよ。
え~、そんなカンジで、
見た目はただのプチシューですが、
チーズの味わいが濃くて結構美味しく出来ていると思われますw。
んで、
・・・何だっけ?
あ、そうそう、
お一人様に対し1個お出ししている、
このお通し(グジェール)の料金システムなんですが、
一応、​無料となっております​ダブルハート
理由は、最初のお料理の提供に時間が掛かる事を考えて~ってのと、
最初にお酒を飲む時の簡単なアテとして、
サービスでご提供致しておりまする。
でね、そんな理由なので、
お食事を召し上がらなかったお客様に関しましては、
申し訳ありませんがコレを「お通し」代として、
お一人様220円頂いておりまする。
猫なので複数人様でご来店された場合には、何か安価なお料理を一品御注文頂いた方が実質お支払い料金がお安くなる事もありますのでご参考までに)
何だかややこしいカモですが、
ご理解の程、よろしくお願い致します。猫犬手書きハート

値上がり激しい輸入チーズをズンドコ使った当店のお通しです!
シャンパーニュとの相性と来たら、
コレがまたク~!
コレがまたク~!ぺろり
是非、お試しを。ウィンク星

そんなこんなで、
お客様のご来店、お待ちしております。
----------------------------------------------------
​​​ワインバー・ボナペティ!​
住所   静岡市葵区紺屋町6-4 柴田ビル2F
TEL   054-221-8863 
営業時間  PM5:00~PM10:00  *いつまでも時短中手書きハート
​定休日  日・月曜と祝・祭日​ 
​店内全席完全禁煙!​
小さなお店ですので、1グループは4名様まででお願い致します(団体不可)​​​​​​​​​​
​ワインの香りに影響しますので、
香水、整髪料、柔軟剤等の強い匂い(臭い)がするお客様はご遠慮下さい
また、小さなお子様はご遠慮頂いております
お酒が飲める年齢になってからご来店下さいませ

予約代行サイト「Auto Reserve(オートリザーブ)」からの予約は一切受け付けておりません。
また、コチラのブログやツイッター等の投稿欄からの予約も受け付けてはおりませんので、何卒よろしくお願い致します。
​​ご予約は、お電話にてお願い致します。​​

ネコ耳ニュース!
ウチのネコ奥さんが、ツイッターを始めたよ!
(以前のフェイスブックがワヤヤになったもんでしょんぼり
ちなみにアカウントは「@bonappe65989846」です
当店の最新ニュースや、日々のボヤキを絶賛ボヤキ中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.22 17:14:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.