ボンジュール・ド・パリ

2005/08/12(金)06:06

今日は簡単パエリアもどき

料理・お菓子作り(122)

私はパエリアが大好きです。 大きなエビやらなにやら豪華なものが入っていなくてもいいのです。 ただ、あのサフラン風味のご飯がすごく食べたくなるのです(サフランリゾットも大好きですが)。 そこで、たまにパエリアもどきを作ります。 適当な材料を切って炒めて、お米とサフランを入れてしばらくフライパンで炊くだけ。 本物とは違いますが、これだけでもそれなりの味は楽しめます。 私が必ず入れる具は、 ニンニク、玉ねぎ、ピーマン、トマト、チョリゾ チョリゾはスペインの辛いソーセージ。 これは絶対に欠かせません。 あと上記に鶏肉を入れれば私的には結構完璧です。 調味料は、塩、こしょうとサフラン。 白ワインがあったので、これを加えてみるとさらに風味がアップしました。 全然味的には合いませんが、久しぶりにものすごく食べたくなったキンピラを、パエリアを炊いている横で作りました。 ほんとはごぼうがいいのだけれど手に入らないので、レンコンで。 鷹の爪を多めにいれてピリッとさせました。 キンピラってこれだけでご飯食べれますよね? クリックよろしくお願いします! → 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る