ボンジュール・ド・パリ

2007/10/18(木)07:46

またまたストライキ

フランス・フランス人(88)

明日は交通機関が一斉にマヒするそうで・・・。 日本も同じですが、フランスも将来の年金に不安があり、その制度を改革という話が出たところでまずは国鉄が反対を唱えてスト!と言い出し、明日は結局メトロもバスもほとんど止まるそうです。ついでに郵便局とかエネルギー関係とかも。 そんなわけでストの規模的には1995年の大ストライキ並だそうです。 1995年のストの時には私はまだフランスには来ていませんでしたが、今でもことあるごとに話に出ます。3週間も交通関係が全面ストップして、軍隊がトラックを出し、それに乗って会社に行ったとか、えらい騒ぎだったそうです。 今回は一応明日一日とはなっていますが、政府と話がまとまらなければどうなることか。 明日は例のレンタサイクルも奪い合いでしょうね・・・。 私は自転車にはもう何年も乗っていないし、ましてあのパリの交通事情でちょっと乗りにくいと言われるあの自転車に乗ってまで会社に行く気はしませんね。 というか、実は昨日からひどい体調不良でして・・・。 風邪とかそう言うわけじゃなく、とにかく体調不良としか説明のできないものなんですが。 昨日は10時に帰ってそのまま寝たので今日は大丈夫かと思ったら、今日もダメ。会社ではほぼ座ってるだけで仕事になりませんでした。 ですから明日はこのまま休息としたいところ。実際、メトロは線によって15~25%は動くところもあるようですが、私の通勤経路は全滅ですし。 パリ市内ならがんばれば歩いても行けるんですが、この調子じゃちょっとつらいし・・・。実際、公共機関を使って通勤している人はよほど会社に近いところに済んでなければ休みの人が多いかも。今日道やメトロで「明日は休む」と言ってるのをあちこちで聞きました。 ストは読んでた夕刊によると今日の晩の8時から始まるということだったので、8時ちょっと前に慌ててメトロに乗って帰宅。その後友人から来たSMSによると、メトロのストは明日からなので今日の晩は大丈夫だったよう・・・。ちょっと騒ぎ過ぎたかな。けれど体調がよくないので、そういう時にメトロが遅れたり来なかったりだとつらいんですよね・・・。 ・・・とまあ一日くらいの話だと、こうして不意の休息にもなりますが、これから年金制度改革の話、どう決着がつくのか。 皆さん、いつもクリックいただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします! →  パリの日常の写真はこちらから↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る