*子供がいてもシンプルな家*

2016/05/18(水)22:37

乳幼児がいる家の洗面所 & 無印タオル

お家 web内覧会(21)

こんにちは kiko5056です(^^) 今日は 先日注文した無印のタオルが届きましたので 洗面所に設置しました(^^) まずはタオルの感触から フワフワ系のタオルではないです 私は毛羽立つのが好きではないので 糸が短いこのタイプでOK! では洗面所に設置します ホワイトの棚にグレーがよく合ってます(o^^o) 注:自己満足です MUJI 良品週間 やっぱり好き MUJI 無印良品 * 無印良品( MUJI )との生活 * そのまま 洗面所のご紹介 (※洗面所はすごく狭いので、 空間を広く見せるようにベースカラーをホワイトで統一) 入って左側 床面積を狭くしたくなくて、壁収納にしました ベルメゾンで購入したホッチキスで止める棚を設置してます 棚の見えない中に色物タオルを入れてます どーしても 色物タオルは子供が好きだったり、貰ってしまうので…σ^_^; 洗濯機の横にはセリアで購入したボックス 食べ物や砂など、 特に汚れた子供達の洗濯物を入れます 先に部分洗いするので、 洗濯機と洗面台の横がちょうど都合が良いです 真ん中には リクシルの洗面台 パカッ 無印のファイルボックスと引き出し、コロコロ愛用♫ 中には洗剤や洗濯ネットが入ってます 体重計も引き出しの上に収納 横のビニール袋は お風呂入る前に長女が脱ぐオムツ入れ用 長女が手を洗うときに使う折りたたみ台 統一感を出したくて 真っ白を探してました(o^^o) ニトリ商品です♫ ニトリで見つける前にネットでも購入しました セノビー君は押入れの上のものを取る用に 押入れにいれてあります 折りたためるから結構便利で、 部屋の各所に置いとくと 片付けや掃除が楽ですσ^_^; 入って右側 4/30記事でご紹介した洗面台の側面 ニトリマット 吸収力は良いけど、カラーがクリーム色… 無印はオフホワイトっぽいので、次は無印に変える予定o(^▽^)o 我が家の洗面所は 無印・ニトリ・100均盛りだくさんな空間になっています(o^^o) ニトリ大好き♪♪ 100円ショップ 住まいと暮らし みんなのWeb内覧会 最後までご覧いただきありがとうございます(^^) ランキング参加しています 良ければ ポチしていただけると嬉しいです\(//∇//)\ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る