|
![]() ちぃこさん☆ありがとう☆
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:イベント
今日は半袖では寒いあさくぅ地方です。
梅雨時期って、ホント寒暖の差が激しくて嫌い。 こたつも片付けられないし、毛布も片付けられないし、夏なら夏らしい気温になって欲しいわ~ 上田&米沢旅行記は、ちょっとお休み。 土曜の夜から、近場の登山に出掛けましたので、その様子を書こうと思います。 秋田駒ケ岳の登山に行こうと旦那が言うので、奮発して登山靴&リュック ![]() ホントは来週に行きたいと言っていたのですが、私の予定が空かなかったので今週に。。。 土曜日の仕事終了後、登山と車中泊の準備をして出発。 雨予報のため、近くのホームセンターでカッパを買って、イオンで夜ご飯 ![]() 金田一温泉で温泉に浸かって、またまた道の駅西根までGO! ![]() この日はここで1泊。 車中泊、慣れたもんで周りも気にならず就寝。 夜中に雨が降った音がしてたけど、朝起きたら濡れ路面でした。 でも綺麗な虹も見られた~♪ ![]() あまり天気が良くなくて、降ったり、止んだりの雨。 ![]() お山の天気もCランクで、ダメっぽいけど行ってみたい旦那。 行けば納得するだろうと、一応登山口の国見温泉まで行ってみました。 案の定、雨 ![]() ![]() ![]() 登山は断念しました。 7月にリベンジを誓い、羨ましく登山口を見てました~ ![]() 国見温泉、霧に霞んでます~ ![]() 湧水で飲み物を冷やしてましたが、寒くて飲む気にもなれず。。。 湧水だけ飲んで退散しました。 このまま帰るのも癪に障ると、今度は岩手の八幡平目指してGO! ![]() こちらも雨 ![]() ![]() でも、頂上レストハウスまでは車で行けて、ほんの30分くらい歩けば頂上にたどり着けると言うので、せっかく来たなら行こう!と言うことになり、歩いてみました。 ![]() まだ雪 ![]() アオモリトドマツも、まだ埋もれてる。。。 ![]() 旦那も写メ撮ってるし。 ![]() 滑り落ちたら登れないので、ちょっと怖かった斜面。 霧で霞んでる~~~ で、目指したのがここ。 ![]() 外国人観光客が名付けたと言う、ドラゴンブルーアイ。 龍の目玉の様だそうで、まだ寒くて溶けきれてなくて、向こう側がまだ繋がってない状況。 来週くらいには目玉のようになるかな?って感じでした。 天気が良いと溶けた水が、綺麗な水色になるんだそう。 綺麗なブルーアイを見たいならこちら。 ![]() 平らな所からだと、こんな感じに見えます。 見られただけでも良かったかなぁ~と思いましたね。 ![]() 旦那に隠撮された!! ![]() もう少し上まで行ってみたけど、こちらも真っ白で何も見えず。 バッテンですよね~ 結局、40分くらい散策して、あまりの雨 ![]() ![]() で、レストハウスで良い匂いに誘われて。。。昼食。 ![]() お昼は源太カレー ![]() 毎度匂いが気になっていたものの、食べることが出来なかったので、今回初! 牛すじが入っていて、トロトロで美味しかったです。 ![]() おでんも。。。♪ 味が染みていて、さつま揚げもトロトロでした~ この後、麓の温泉に入って、八幡平付近をドライブ。 温泉に入って温かくなったら、ソフトクリーム食べたくなった~~~ で、サラダファームに寄り、山ぶどうミックスソフトクリーム食べちゃった。 ![]() ![]() ソルベ風の山ぶどうと、クリーミーなバニラでメッチャ美味しい♪ 山を降りてきたら、天気が良くなり恨めしいお山。 ![]() 岩手山は、頭が雲の中。 ![]() 八幡平は綺麗に青空。 ![]() 雨に愛されてる??? 天気が恨めしい登山となりました。 次回は来月、リベンジです!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|