にゃんだミケコの手作りな日々

2010/12/27(月)22:41

湯気がたちあがる水槽(汗)

我が家のメンバーです。120(?)水槽にプレコ1、エンゼル3、テトラ10というとても簡素な状態です。  今日、家に帰ると、サーモスタットのセンサーが水から出てしまっていた。       うぉっΣ(゚Д゚;) 温度計36度今日はここ高知ですら雪が降る寒い日の玄関に置いてある水槽です。    やばいマズイどうしよww  いきなり水温を下げるのも悪いし。 悩んだあげく、バケツに半分温水を出しては井戸水を足して、水槽に戻し、それを何度も繰り返し・・・・・     なかなか下がらない(-ω-lll) よく見ると、茹で上がって死んだのはテトラ一匹。 5度ほど温度が下がったらエンゼルは餌をつつきだしたし、テトラの群れは、温度の下がったところへ群れていってるし、 自然に冷えるのを待っても大丈夫かな(汗) それにしても湯気がモヤモヤしちゃって・・・ごめんね、お魚たち 衝撃!くま×野菜コラボマグネット(玉ねぎ熊)【メロン熊の便乗!?】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る