閲覧総数 10
2021年01月27日
|
全53件 (53件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
後輩A(男)は、イチゴが好きで、 お菓子や飲み物はイチゴ入りを選ぶ。 今日はクリスマスケーキを 業者さんがプレゼントしてくれる日で 切り分けて持って行ったら イチゴの無い切れを取った 後輩B「あれ?イチゴのあるのを選ばないんですね」 後輩A「切ってないイチゴは嫌いだから」 私 (゚Д゚)はい? ![]() スライスや加工のされていないイチゴは苦手で (゚Д゚)意味不明www ケーキに乗ってても、スライスなら食べるらしく 後輩A「もっと立派でツヤツヤしてたら食べるんですけどね 貧相なのはちょっと・・・・」 (`Д´)これだから、お坊ちゃまはww 私はまだ ![]() スープにパンを溶かして飲み込む 食事生活ですが ケーキをがんばって、丸呑みしましたよ ![]() ![]() ところで、2021壁掛けカレンダーは なんとか10冊売れました( ´艸`) たかが10冊、されど10冊 (ノД`)よかった・・・ minneに見に行ってくれた人・買ってくれた人がいたら ありがとうございました! また来年のカレンダーをがんばろうと元気でました!
Last updated
2020年12月24日 17時20分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月22日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() A君が娘さんを添い寝していたら 「はい!ブッブー パパはダメです」って ダメ出しをされたそうな ![]() このお嬢さん、とても賢く、まだ幼稚園なのに お母さんが失敗したら 「だからちゃんと段取りを しなきゃダメでしょ!」と ダメ出しをし、毎日、漢字を書こうとがんばっているらしい(自分から) すでに小学低学年のお兄ちゃんを抜いているらしいから、 将来が楽しみね ![]() B君の奥さんは 「こらー! そんなことしたらダメでしょ!」 教師なので、夢でも授業をしているらしい。 ![]() 私は、極度なストレスを感じているらしく、 歯ぎしりで舌先を傷つけたらしい。 歯ぎしり防止のための、マウスもつけて寝ているが ![]() ![]() ![]() ![]() こんなところ、薬のつけようもないし、困ったわ。 今日のミカンは、やめとけばよかった ![]() ちなみに、歯ぎしりする人は、自覚がなく、意外に多いので 歯医者さんで咥内チェックをしてもらい、 マウスを作ると、 熟睡しやすくなりますよ〜 ![]()
Last updated
2020年12月22日 16時14分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年07月17日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜はLINEアニメーションスタンプのリクエストがあったやつを
申請まで完成しようと夜更かししたため ![]() 毎朝、営業さんのコーヒーを入れている 前日の水切りした豆カスを捨てようとしたら 落とした ![]() いつもこんな失敗するから布を引いている 洗わなきゃ。 ![]() 洗おうと思い、コーヒーメーカーを寄せて、布を取ったら 落ちていた粉が散乱・・・考えたら分かるやろww とりあえず、先にコーヒーを入れなくてわ! 豆をコーヒーミルにかけて、 フィルターに入れようとしたら ぶちまいた ![]() ま・・・まだシンクだから掃除しやすい・・・ 掃除をしなきゃいけないから コーヒーメーカーを他へ移動させて使おう! 掃除をして〜コーヒーがはいった! 豆を入れてるところを開けたら まだ濾過しきれてなくて ボタボタ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() く・・・とりあえず、 営業さんのところへサーバーを持っていかなきゃww ![]() もちろん、たれたコーヒーが 床にまで巻き落ちるww ![]() ![]() ![]() よし!後は掃除! 移動させていたコーヒーメーカーを持ってこようとして・・・・ ![]() 床に豆とコーヒーがバチャーンww 最悪である。 なにか・・・良いことないかな ![]()
Last updated
2020年07月17日 10時25分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月06日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 野生のイチゴを食べながら ひたすら、日々、母の手伝いをして お茶摘みしてます やっと明日から仕事 ![]() 実は、家に居るとむっちゃストレス いわゆる、家庭不和があるので ![]() でも、ウグイスがホーホケキョ トンビがぴーひょろろ 谷間を渡るそよ風 アゲハ蝶なんか飛んでてさ、 のどかな谷間で茶摘みしていたら ストレスも薄れて、やっぱ自然ってすごいなあと思うのでした
Last updated
2020年05月06日 22時15分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年02月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここんところ
「この人に、こういうの作ったらウケるかな~ ![]() というワクワク感で、 LINEスタンプや、LINEアニメーションスタンプを 次々作ってきたのですが 逆にそれらを自分が 使いづらくなってしまいました ![]() 昨日は、親と喧嘩をして やーな気分になっていました。 そこへLINEグループの方からプレゼントが!!!! 自作された、LINEスタンプです! ![]() なんとなくつくってみたすたんぷ ↑ LINEストアに飛びます かわいい!性格がでるなーという感じです ![]() スタンプの作り方を聞かれたので LINE Creators Studio スマホで簡単 を紹介していたので作ってくれたようです ![]() 教えてから4日で作って申請クリアして プレゼントくれたのだから わかり易いんじゃないかなー? 親と喧嘩してやな気分もぶっとびです! ささやかなプレゼントってうれしいものですね! 自作したスタンプって楽しいですよ それが売れようが、売れまいが、 誰かに見てもらい、 使ってもらえたら最高にハッピー ![]() LINEスタンプに対応したアプリは他にも 秀逸な出来栄えのアプリ、アイビスペイントX なんかは色んなサイズに対応したフォーマットや、 LINEスタンプ用があり、困らない。 機能もプロが使うイラストソフト並と思います でも、よくわからない・申請も不安な人は LINE Creators Studio スマホで簡単 が良いと思います。 直接、申請の手続きまでできるようです
Last updated
2020年02月02日 09時35分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年08月01日
テーマ:絵が好きな人!?(4142)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() リアル色鉛筆画の動画はたくさん見ましたが、 やってみたい気持ちにはなっても、 かといって私が欲しくなる絵ではないのよね。 Facebookで色鉛筆の作家?さんを見ていたら 何層も色を重ねてリアルな鉄道画を描かれていた。 「あーそれでこの人の絵は深みがあるんだ」と衝撃でした。
2019年07月02日
テーマ:絵が好きな人!?(4142)
カテゴリ:カテゴリ未分類
アクリルで描いてみたいけど
なかなか忙しいくて、なんちゃって技法 遠くから見たらちゃんと描いてる風に見るぞ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これらを合体して メモのサンプル作成 表紙 ![]() 見開き ![]() 中のメモ ![]() あわよくば、サンプル用に作ってもらえないかと がんばったけど・・・・ボツになりそう ![]()
2019年03月13日
テーマ:絵が好きな人!?(4142)
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回描いたカエルの模様を
ペンで網掛けしてしまったので 今回は塗ってみた ![]() 色が乗りません ![]() そこでYouTubeでやってたように、 鉛筆を水に濡らした筆で溶かしながら着色。 す・・・水彩絵の具がラクかも もう紙がボッコボコなので、これでstop
Last updated
2019年03月13日 09時42分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年02月21日
テーマ:本のある暮らし(2951)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 勇気を出してみた。 電話注文! 電話をかけてまで聞いたりしない私ですが、 田島享央己さんの作品が気に入り、 「買ってしまった後悔は 時が癒やしてくれる。 買わなかった後悔は 一生、癒やされることは無い。」 なんてキャッチコピーもあって(上手いこと言うなあ) 電話してみた。 ゼッタイ、高いだろうからと 事前にネット検索したけど まったく購入価格をみつけられず・・・ ずいぶん昔に100時間制作のものを1000円で売ったとは 書いているけど・・・ いつの時点か不明な「3万」を発見。 ・・・もし、上昇していても5万なら買おう!と 決意! でも、 ![]() 代官山蔦屋書店で個展でしょ? 書籍も出してるし・・・・ 電話してみた。 担当「一番高いやつでピエタが58万です」 ![]() 担当「安くて30万です」 ![]() ![]() ![]() ![]() かけ離れすぎて、断念しました ![]() ![]() ![]() そりゃそうです。 むしろ、打倒な価格です。 ![]() 田島享央己さんがブログに 作品購入一番の難関は 「コレください!」 と言う時です。 このお金があったら牛丼何杯食えるかと思ってしまう方ばかりだと思います。 牛丼は一瞬。作品は一生 と書かれてましたが(上手いよね) 780杯ぐらい食べられる事を考えると、すごいなあ(´∀`;) さすがに今日だけは、 貧乏って嫌だと思いました(*´∀`*) 本だけでも、買おう ![]() シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室 [ 田島 享央己 ]
Last updated
2019年02月21日 10時04分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年02月20日
テーマ:本のある暮らし(2951)
カテゴリ:カテゴリ未分類
田島享央己(たじま たかおき)の本を
店頭で初めて見た ![]() ![]() シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室 [ 田島 享央己 ] うわあ・・・でも、そのとき買う目的は ヒグチユウコさんの画集だったので ![]() ヒグチユウコ 画集 CIRCUS サーカス[本/雑誌] (単行本・ムック) / ヒグチユウコ かなりの懐が痛手になるので諦めた ![]() ネットで検索してみたら 代官山 蔦屋書店 個展 開催 2019年 2月21日(木) から3月22日(金) 朝7:00~深夜2:00(営業時間) 蔦屋書店2号館 1階 ギャラリースペース ![]() しかも展示販売! 電話注文でも買えるとな!? ・・・でも販売商品の名前や番号がわからん!! 丁度、社長と上司が、個展初日に東京に出張! 代官山蔦屋書店に行けと、そそのかしたが、無理だった ![]() それにしても、 うちの上司と言ってるような ![]() 会社で喋る事かよっw アホな事ばっか言って」 というような、内容を 田島享央己もブログで延々書いていて 男のデフォルトってこういうものだろうか・・・ と思ったのでした。 ・・おもしろいけど ![]()
Last updated
2019年02月20日 10時53分04秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全53件 (53件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|