ようこそ♪♪

2019/11/30(土)16:42

11/30(土) ふるさと納税の返礼品が届きました

届いたもの(34)

11月最後の日、寒い土曜日になりました 散歩の途中で見つけたお花 下を向いて咲く エンゼルストランペット 鳥たちがついばんだ後の柿の木 冬がやってきましたね。。。 自営業の我が家はこの時期になると慌てて(笑)ふるさと納税を検討します ​​ふるさと納税は「納税」という言葉がついていますが、 実際には都道府県や市区町村への「寄附」になります。寄附をすると、各地域の名産品などのお礼品をもらうことができ、控除上限額内の2,000円を超える部分の税金は還付・控除されます。 (~yahoo!) ​​ 節税のため、とはいえ、極端に収入が少なければ ふるさと納税どころではないので年末近くになります また家族構成・収入によって その上限額があるので シュミレーションをして決めています 今年はとりあえず4か所に寄付させて頂きました その返礼品が届き始めましたので、紹介しますね 高知県芸西村 訳ありかつおたたき 和歌山県 有田氏 うなぎ三種 福岡県新宮町 辛子明太子 あと1ケ所は 岩手県 久慈市 まだ届いていないけれど これにしました 控除証明書が届いています 普段目にすることのない 各自治体の封筒もそれぞれで興味深いです 税金の控除がされて しかも美味しい物を頂けて とてもありがたいなぁと思います ふるさと納税されますか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る