000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bookish Girl ~人生は芸術! 生活はアート!~

Bookish Girl ~人生は芸術! 生活はアート!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やんちゃりか☆358

やんちゃりか☆358

Calendar

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

何を信じるかで New! いたる34さん

スコットランドの旅… 白山菊理姫さん

ホーリーバジル はなあそびさん

今日も世界の片隅で 鐘誇猛さん
本当のしあわせは☆si… yura283さん

Freepage List

2007.06.17
XML
カテゴリ:擬似ママ

MOGAMOGAちゃん(メイオイ)とのひと時は、
流行ものを教えてもらったり、エネルギーをもらったり、
自分のインナーチャイルドと遊んでもらったり、と、
とても貴重な時間です。

つい1年前までは、ほとんど会いに行ったことがなく、
年に1度も顔を見ることがなかったりもしましたが、

この頃は、お泊りする機会ができ、
ほんわか"擬似ママ"体験をさせてもらっています。

お風呂に入らせたり、ご飯を作ったり、お掃除をしたり、と。


モップみたいな花を咲かせる木
(兄宅のお庭でモップみたいな花を咲かせる、通称「モップの木」)


MOGAMOGAちゃんたちと、あまり会っていなかったことが功を奏したのか、
「おばちゃん」と呼ばれたことは一度もなく、
みんなが呼ぶように、名前にチャンを付けて呼んでくれます。

「○○チャン、藤原紀香みたい!」とメイが言えば、
タイミングよく金鳥マットのCMが流れてきて、
「○○チャン、藤原紀香に似てるね!」とオイも言ってくれる、
なんとも、かわいらしいMOGAMOGAちゃん。
ぽっ

最初は、ママの味とはちがう味に、かすかな抵抗も示していました。
食材を確認して、ちょっと味見して、ダメ、と口をつけなかったり……。
この頃は、チェックもゆるくなって、ほっとひと息です。

昨夜は、3人で食卓を囲みました。
テレビやマンガやDVDの話をしながら、
ラザニアや生春巻きを喜んで食べてくれ、
それを見るのが、わたしのご馳走でしたよ~。

食べてくれるようになると、つい、はりきって、
全粒粉クッキーやバナナブレッド作りなどに励んで、
この冬は、試食しすぎて太ってしまいました。

それでも、なにか作りたくなるのがオバ心。

今日は、バラの巻き寿司をこしらえてみたりしたわけです。
うふ。大笑い


バラの巻き寿司
(タマゴのバラの花、キュウリの葉っぱを、巻き巻きした、ゆる太巻き寿司
バラの中は、ハムとゆかりを混ぜ、ほんのりピンク色)


毎週、お泊りしに来てくれる義姉方のおばあちゃんが、
はちみつパンを作ってくれたので、
その食べ残しを、フレンチトーストにして、
残ったのを、ピザトーストに、工夫して~、
と、
ここが、"擬似ママ"の醍醐味。

おばあちゃんとの連携プレーもなかなかいい具合です。

午後になると、チビちゃんたちは、お友だちの家に遊びに出かけて、
家の中は、静まりかえりました。

できる時には、できるだけのことをしよう、と思い、
お風呂掃除に専念。
ついでに、自分も洗ってきました。


お花畑は自由な草花の群集


ふぅ~、のんびりとした週末。

窓から、白山が見えます。
表には、キレイな草花が、自由奔放に咲き乱れています。
MOGAMOGAちゃんたちみたいに元気です。

ゆるやかな時が流れて、心地よい午後。

あたりから採取した色とりどりのお花を抱えて、
さあ、擬似ママ終了、と、玄関を出たら、
目の前に、ドデ~っと、
気持ちよさげに、猫ちゃんが横たわっていました。

近所のお宅の猫ちゃんだそうです。


お昼ね中の猫
(足音には反応しつつ、うす目でチェックだけして、お昼寝をつづける猫ちゃん)


でも、見てすぐに思ったのは、

そこに義姉がいたのね~、ってこと。

昨日から、部屋のあちこちで、なんとなく感じるものが、あったんですよね。
リビングでも、玄関でも、ハッとすることがあり、
気のせいだと、思っていましたが。

猫ちゃんは、びくりとも動かず、
我が家のように、堂々とした顔で寝そべったままなので、
なんだか、うれしくなります。

この日は、義姉の月命日だったもので。


……あっ、
もしかすると、

お風呂掃除をしたのは、
わたしの体を操った、義姉、だったりして。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.30 01:15:06
コメント(6) | コメントを書く
[擬似ママ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X