|
テーマ:小学生ママの日記(29048)
カテゴリ:擬似ママ
月一、もしくは、月二の「擬似ママ」Dayは、 めいっぱい「ママ」役を楽しむひと時です。 甥をお友だちの家に送ったり、 姪のお友だちを迎えて、おやつを出してあげたり、 4食作って、作り置きをこしらえて、 お掃除お洗濯に励んだりして、 すっかりママ気分。 ![]() ![]() ![]() 今日は、いつもお世話になっている姪の長年のお友だちのママに、カレンダーをプレゼントしました。 喜んでくださったけど、前置きもなく渡してよかったのかどうなのか。 と、携帯に、見慣れぬメールが届きました。 姪の親友のママからです。 兄に連絡先を尋ねて、わざわざ送ってくださったのでした。 思春期に向かう姪のことが、なにかと相談できそうです。 息子さんは小学3年生で、甥の1年下なので、 男の子のこれからの対応についても、いろいろと頼りになります。 ![]() ![]() ![]() うふっ、初のママ友~♪ 義姉に代わって、お世話になります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|