404473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bookish Girl ~人生は芸術! 生活はアート!~

Bookish Girl ~人生は芸術! 生活はアート!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やんちゃりか☆358

やんちゃりか☆358

Calendar

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

目的と手段 New! いたる34さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

ホーリーバジル はなあそびさん

ハープレッスン春季… 47弦の詩人さん

今日も世界の片隅で 鐘誇猛さん

Freepage List

2008.06.17
XML

「ピンチはチャンス」、といいますが、

すべてのピンチには意味があって、

チャンスにするための気づきを孕んでいるのです、

気づいてちょうだいよ、気づけば、もっとよりよくなるんだから~、

と、ピンチの状況が、チャンスに向かって、叫んでいるんじゃないのかなぁ、

たまたま、開いたページで「ピンチはチャンス」という言葉が目にとまり、

今日は、この言葉が、頭に渦巻きました。

「より感動するための演出効果」

と、わたしは、翻訳して、とらえています。

タイガー・ウッズも、上田桃子さんも、

ピンチからチャンスに転換したことで、魂がふるえるほど喜ぶことができ、

感動がギャラリーに伝わって、歓声を沸かせたんじゃないですか。

怪我の功名

というステキな言葉もございますしね。

どんな演出効果があるのか、ドラマを楽しんじゃえばいいのです。


金沢の空と花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.17 18:26:19
コメント(6) | コメントを書く
[シンクロ・スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X