ケイタイ市場
「ワールドサテライトニュース」の特集「ゼロ世代のニッポン」に遭遇し、立ち止まる。ケイタイ電話のコンテンツは、今のところ1兆円規模の市場で、パソコンのコンテンツよりも、遥かに多いのだ、という。ここ10年、進化しつづけるケイタイによって、各世代のライフスタイルの変化が、急激にうながされたのですが、海外を視野に入れれば、ケイタイのコンテンツは、かなり成長する余白があるらしい。わたしたちのライフスタイルも、これからさらに変化する可能性が高いのね。とすれば、ケイタイを駆使している方と、しない方との間で、ますます格差を生むわけだ~、と、実感するのでした。自分は、といえば、自分宛連絡、限られた通信ぐらいにしか、使っていないのですから、自己改良する余地がありそうです。ケイタイ会社から、来春までに、新機種に変えなさい、と、しょっちゅう迫られている昨今、機種変更した暁には、今以上にもっと親しくなれますように。意識的に使ってみようかな、と想いを馳せてみるのでした。