やっぱり読書 おいのこぶみ

2022/11/12(土)09:37

北海道K市は外国の街のように思えたむかし

読書メモ(479)

50幾年かぶりに再読したのは 『挽歌』原田康子 50幾年前に読んだ時期は、ものすごいベストセラーになってから10年も経っていたのだけど。とにかく若いときに読んで、ベストセラーだからというわけではなく作品が印象深かったことは確か。証拠に、この新潮文庫、昭和平成令和超えて71刷だ、永らく読まれてきているのだから。 わたしの好きな桜木紫乃さんが登場して、なお有名になった釧路市がK市ということも、当時は気にしていなかったといってもいい。なにしろ外国の街のように思ったのだから、といおうか、そういう読み方をした。まるでフランスの心象、心理小説を読んでいるようだったから。 まず、導入部のところ ​ なんのお祭りなのだろう……。家々の戸口に国境が立っている。国旗の出ていない家のほうが少ない。わたしの家と道路ひとつへだてた小学校の国旗掲揚塔にも、大きな旗があがっている。その大きな、真新しい旗も、軒先や門にくくりつけられた、赤の褪せた旗も風が吹くとかすかに揺れた。わたしはなんとなく、この晴れきった真昼に街中の物音が絶え、幾千の、幾万の旗だけがひそかに鳴りつづけているような気がした。  しかし 、本当はそうではない。繫華街のほうから街のざわめきが聞こえてくる。自動車のクラクション……(後略)​ ヒロイン怜子が窓から見る街、祝日(お彼岸なんだけど)の旗(国旗)がはためく風景、その描写にシュールさを感じ、見知らぬ外国の街のように思ってしまったのだが、今読み返しても新鮮だ。 そしてありふれた三角関係のストーリーの運びが、現実離れしているのが特徴なのだったと思う。 ​ ***** 読み直して面白く思ったのは、桜木紫乃さんのペンネームがヒロイン伶子の相手「桂木(かつらぎ)さん」に似た発音の「さくらぎ」さん。登場する「ホテルロッテ(ロッテ屋敷)」は『ホテルローヤル』を思わせる。 それから、TVドラマ倉本聰さんの「北の国から」の「じゅんくん」の印象的な初恋の相手が「れいちゃん」。『挽歌』の怜子も「れいちゃん」と呼ばれていて…おお!と 笑

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る