HAVE A NICE DAY

2008/08/16(土)23:41

石田衣良

book(381)

『夜の桃』を読んだ。頭使わずにするすると読めた。 石田衣良の本をまともに全部読んだのは初めて。 登場人物に興味持てないのが、読めなかった一番の理由。 週刊新潮の連載を見た覚えはあるが、読んだことはない。 で、単行本になったら読めた。主人公が少年じゃなくて中年男だからかな。 仕事で成功し、妻とは仲良く、愛人とも良好な関係という45歳が主人公。 で、新しい愛人は26歳の処女で、どっぷり溺れる。 もう出来すぎな設定。 「暗渠の宿」の後に読むと、その落差のもの凄さに笑えてしょうがない。 男の究極の願望って結局こーゆーのだろうな。 まー、とにかくエロい。エロさが売りのファンタジー。 後半はあらすじのようにパタパタと進んで、修羅場も軽くて拍子抜け。 ラストは主人公の軽薄さを強調。リセットというか、懲りない男って感じがよく出ていた。 思った通り、なんか足りないイラの本。 よほどヒマで退屈な時しか読まないな・・・ ひまつぶしの読み捨て、そんな位置づけでいいかしら、石田イラ。                夜の桃

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る