閲覧総数 14
2021.02.24
全21件 (21件中 1-10件目) カテゴリ未分類
2013.06.14
2010.01.03
テーマ:北海道ドライブ(579)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]()
最終更新日
2010.02.20 23:55:11
コメント(0) | コメントを書く
2008.05.05
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() オリーブオイルにニンニク、唐辛子をいれて香りを移し、解凍しておいたシーフードミックス(イカ、タコ、アサリ、エビ)を炒めました。 ![]() 粗挽きトマトを加えて、こくを出すために隠し味程度にチーズを入れました。 ![]() 4/29の日記にも書いた“マッシュルーム”です。地元のスーパー「サンヨネ」 で扱っているもので、大きく(ペプシのボトルキャップと比べると大きさが分かると思います)、味もいいですよ。今日は、ホワイトマッシュルームをつかいました。このマッシュルームは鮮度もよく、生でサラダにしても美味しいですよ。 仕上げに、アンチョビソースと塩で味を調え、一度に使い切れないバジルを予めミルサーでペーストにして冷凍保存してあるバジルペーストを加えてソースのできあがり。時間を合わせてゆであがるようにした『ブイトーニのスパゲティ』を入れ、ソースに絡めて出来上がりです。 食べるときに丁度いい加減に茹で上げるのと茹で上げたパスタを間髪を入れずにソースと絡めるところがポイントですね。 やはり、素人なので毎回、微妙に味加減やゆで加減が違っているんですけど、今日はどうなかな?ってというところが、楽しいんですよね。
2008.04.13
テーマ:北海道ドライブ(579)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]()
最終更新日
2008.04.18 20:37:50
コメント(0) | コメントを書く
2008.01.01
テーマ:旅の写真(3075)
カテゴリ:カテゴリ未分類
あらためて
あけまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 お雑煮も食べて、降る雪を眺めながらの、のんびり元旦を過ごしています。お昼には、いまいる「旅館たにがわ」から『別邸 仙寿庵』に移ります。
テーマ:旅の写真(3075)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() ![]() 二重橋の前で、この写真を撮っていたら警備の警察官に『人形はダメです。』と撮影を止められました。なぜ、皇居の建造物や風景、人が入っての記念撮影は自由なのにブースカはいけないんでしょうね。理由を一言いってくれるとよかったんですけどね。もちろん、記念撮影の順番待ちで混み合っていたのなら私も撮りませんでしたが、人はまばらでしたけどね。警備の規定にそのようなものがあるんでしょうかね?
2007.12.31
テーマ:旅の写真(3075)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 温泉に入って年越しそばたべてのんびり年越しを迎えますれす。 来年も、ブースカをよろしくれす。 追伸 平安初段さんへ 先に同じblogをアップロードしたんですが、携帯電話で写真を添付してメールしましたが、写真のサイズが大きくて写真をうまく貼付けられませんでした。 申し訳ありませんでしたが、コメントいただいた日記を削除したので、コメントも消えてしまいました。ごめんなさい。コメントはもちろん拝読させていただきました。 こちらこそよろしくお願いします。
2007.09.19
テーマ:北海道ドライブ(579)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]()
最終更新日
2007.09.24 09:48:11
コメント(0) | コメントを書く
2007.08.24
このブログでよく読まれている記事
全21件 (21件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|